ブログ

想い出が思い出せない!

投稿日:

子供の頃の楽しい想い出ですが、『コレだ!』というものを覚えていません。

それよりも、『迷子になった』や『骨折した』などの、ネガティブな思い出の方が、ハッキリと覚えています。

僕だけでしょうか?^^;

家族の思い出と言えば、旅行などが頭に浮かびますが、鈴木家の場合、父親がミュージシャンだった為、カレンダー通りの予定が立てられませんでした。

しかも旅行の場合、飛行機や宿泊先等を事前に予約しなければなりません。

しかしミュージシャンの仕事は、いつ予定が入るかわかりません。

せっかく予定していても、前日になってキャンセルする事もあるでしょう。

だから、旅行とは縁がなかったですね。

出かけるとしても車で行ける所限定です。

そんな鈴木家ですが、毎年必ず出かける所がありました。

それが楽しみでね〜

毎年楽しみにしていた事!

毎年夏休みになると、僕は父親の実家である『愛知県』に遊びに行っていました。

父親は僕たちを実家に送ると仕事に出かけ、夏休みが終わる頃僕たちを迎えにきてくれました。

『毎年夏休みは愛知で暮らす』

その間、約30日!

凄くないですか!?

僕はそれが本当に楽しみで楽しみで(^^)

東京の家から父親の実家まで車で行くんですが、それも楽しみでね〜

東京から愛知県までは、東名高速を使って車で約5時間。

途中パーキングエリアで休んで、ご飯を食べて。

楽しかったな〜

僕は子供の頃から車が好きだったんです。

当時はまだ子供だったので、ただ助手席に乗っているだけです。

それでも車が好きで、ず〜っと乗っていたかったくらいです。

愛知では梨売りを手伝ったりカブトムシを取りに行ったり、まあ朝から晩までず〜っと遊んでいました。

年の近い親戚がいたので、兄弟のように遊んでいました。

本当に楽しかった!

子供の頃の想い出と言えば、それくらいかもしれません。

想い出を作りたい!

僕には幸運にも子供がいまして、そしてずいぶん大きく育ってくれたわけです。

ありがたい事です。

しかしこのままだと、大した想い出も無いままに巣立ってしまいそうなんです。

何か作れないだろうか??

そういったアイデアが本当に無いんですよね、僕って。

仕事人間のダメなところですね^^;

唯一想い出と言えるのは、沖縄に移住した事かもしれません。

子供たちはどう思っているのか分かりませんが^^;

東京という都会を離れて、大自然の中でのびのび育ってもらいたい。

そう思って2012年に沖縄の海沿いの村に移住しました。

『読谷村』という所です。

『よみたんそん』と読みます。

海がキレイでね〜

毎日が日曜日のような雰囲気がありますね、沖縄って。

沖縄にいると穏やかな気分になれました。

また行きたいな〜沖縄。

今は行けませんが、行ける時が来たら遊びに行こうと思っています。

まずはそこからですかね、想い出作り。

愛犬の散歩

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

美味しいご飯を炊く!

美味しいご飯、食べたいですよね(^^) 僕はいつも炊きたてのご飯を食べています。 多めに炊いて冷凍しておく事もありますが、なかなかうまく解凍できません。 一部が冷たかったり硬くなってしまったり。 とて …

占い、占星術!

みなさん、占いってやりますか? 僕はあまり興味がありませんでした。 よくあるのが、『過去を当てられた』というもの。 それのどこがすごいのか、当時はわかりませんでした。 『未来がわかる』ならありがたいん …

今夜のおとななテレビは!

先週のリモート生放送に引き続き、今週もリモートでの放送です。 東京と福岡、遠く離れていてもちゃんと撮影できるんですね〜 すごい時代になりました! 東京からは、僕と神田愛花、そしてマンスリーレギュラーの …

ダイエット途中経過その2!

ダイエットを再開して、ちょうど2ヶ月が経ちました。 途中経過なんですが、ビックリするほど痩せていません(^^) この2ヶ月間、何やってたんだ!というくらい、何も変わっていないんです。 体重も見た目も何 …

飴と鞭が逆転する時!?

飴と鞭(あめとむち)という言葉があります。 ダイエットにおいて、飴=甘いもの、食事。 鞭=ガマン、運動だと思います。 『ダイエット=ガマン』というのは、以前このブログでも書きましたが、『ダイエット=レ …