ブログ

流行りに乗れない!

投稿日:

昔から『流行り物』に乗れないところがあって、仲間の話についていけない事がたくさんありました。

その始まりは、『キン肉マン』でした。

僕が子供の頃、かなり流行っていましたが、僕はアニメすら見た事がなく、なおかつ、キン肉マン必須アイテムの『キン肉マン消しゴム』、略して『キン消し』も持っておらず、全く仲間に入れなかったですね。

流行り物に乗りたくないわけではなく、たまたまそんなに好きではなかったものが流行ってしまったわけです。

ガンダムもその一つです。

ガンダム、、全くわからないんです。

一度も見た事がありません。

モノマネで、『アムロ行きま〜す!』という決めゼリフを見ても、本物を知らないので似ているのかどうかがわかりません。

みんながガンダムの話で盛り上がっている時、僕はいつも一人ぼっちでした。

その、『ズレ』は大人になっても変わることはありませんでした。

ミュージカル

僕は舞台を観に行った経験が、ほんとうに少ないんです。

ダンサーとして働いている頃も、一度も舞台を観に行ったことがありませんでした。

劇団四季の名作、『キャッツ』『コーラスライン』『ライオンキング』なども、未だに観た事がないんです。

『どうしてなんだろう?』

多分、そういうモノを見ると、自分の中に『引き出し』ができてしまい、何かの弾みで『マネ』をしてしまわないだろうか?

パクってしまう危険性があるのではないか?

多少大袈裟ではありますが、そのへんを『気にして』いるのかもしれません。

映画『ウエストサイドストーリー』を観た時、あまりの衝撃に、当時はかなり感化されてしまいました。

あの『雰囲気』をやってみたくなってしまうんです。

ハッキリとではありませんが、微妙にパクってしまうんですね。

三人で前に進みながらステップを踏み、一番気持ちのいいところで、『バーン!』と大きな動きになる。

その時に足でもあげようものなら、ほぼパクリなんですよ^^;

知ってる人には、『アレっ、やっちゃってるね!』とバレてしまうんですね。

それを嫌がっているのかもしれませんね。

鬼滅の刃!

今はコレじゃないですかね!

僕がまだ未経験なのは。

なので、ロケ中に『全集中の、』と言われても、何の事やら見当がつきません。

決めゼリフのようですね。

休憩時間の話題も『鬼滅』一色です。

『映画みた?』『まだ見てないから言わないで!』

こんな感じです(^^)

良いらしいですね。

ドラマは、見始めると時間がかかるのでなるべく見ないようにしていますが、映画なら良いかもですね。

振付をパクるネタも無さそうだし^^;

何事も『経験』ですよね。

『名作』と言われているものは観たいとは思っています。

なかなか腰が重くてね^^;

時代遅れにならないように、常にアンテナは張っておかないといけませんね。

デカイですよね〜

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

依存症!

世の中には、アルコールやギャンブル、買い物など、たくさんの『依存症』があります。 皆さんは、何かに『依存』していますか? それぞれに『段階』があると思うので、『軽い』や『重い』などと表現しますが、酷い …

雨乞いの踊り論!

日照りが続き、作物が育たない事で餓死してしまう。 『雨よ降れ!』と願いを込めて踊る雨乞いの踊り。 いささか迷信めいていますが、もし、ぼくが踊ったら100パーセントの確率で雨が降るとしたらどうですか? …

祝!事務所設立29年!

プランチャイムを設立したのが、1991年11月11日、11時11分。 あれから29年経ちました。 設立当初は右も左もわからず、本当に手探りの毎日でした。 仕事をもらえる保証は無く、設立自体が無謀極まり …

見えない物を撮る!

街を何気なく歩いていると、いたるところにポスターが貼ってあります。 その中でも一際目立つのが、女性の顔がドアップになっている化粧品のポスター。 『何万画素なんだ!』と思える程キレイなポスターで、相当有 …

ありがとうという泣き声

感謝の気持ちを表す『ありがとう』と言う言葉。 使っていますか? 物を取ってもらった時、待っててくれた時、譲ってくれた時。 『ありがとう』って、言えていますか? 言いやすい人と、思わず忘れちゃう人、いま …