ブログ

しっかり食べて痩せるには!

投稿日:

『食べる事』が身体に良い事はわかっています。

しかし、『食べ過ぎ』は良くないですよね。

わかっているつもりでも、どうしても『腹八分』を守れず、『腹十二分』になってしまいます。

では、『腹十二分』は身体に悪いのでしょうか?

それには、『体質』が大きく関係していると思います。

テレビでは『大食い』の方々が常識では考えられないくらいの『爆食』ぶりを発揮しています。

でも、そういう方に限って、かなり痩せているんですよね。

あれだけ食べても太らないのはどうしてなのでしょうか?

『胃酸』が強力なのか?

もしそうだとすると、何も食べていない時は自らの胃を攻撃しないのか?

不思議なことばかりです。

満腹中枢!

そもそもそれだけ食べられるのは、『満腹中枢』が麻痺しているという話を聞きます。

そうでないと、脳がストップをかけて、それ以上は食べる事ができなくなります。

その満腹中枢は人それぞれで、例えば男性と女性でも違うと思います。

一般的には、女性より男性の方がたくさん食べるイメージがありますよね。

『大食い選手』には当てはまりませけどね^^;

食ロケを生業にしている身としては、羨ましい限りです。

もし僕が大食い選手並みに食べられて、そして太らなければ、これほど嬉しい事はありません。

皆さんもそう思いますよね?

たくさん食べられて、そして太らない。

いや〜本当に羨ましいな〜

基礎代謝!

男性の方が筋肉量が多いので、『基礎代謝』が高いんです。

なので、食べる量が同じなら男性の方が『痩せ易い』ということになります。

それはあくまで『同じ体質』の場合ですけどね(^^)

『太りやすい』人と『太れない』人。

基礎代謝が関係しているのでは?と、僕は考えています。

なので、『痩せたければ筋肉をつける』という事になりますよね。

『身体に良いもの』をしっかり食べて、『筋肉をつけて』体重を落とす。

それこそが、『究極のダイエット法』なのではないでしょうか。

何事も『ちゃんとやる』事が大切なんですよね(^^)

食べれば太る!当たり前です!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オカンの命日!

今日は母親の命日。 21年経ちました。 早いものです。 しばらくお墓参りに行ってないな〜^^; あの日は雨だった! 21年前の今日は雨が降っていました。 僕は千葉県でプロモーションビデオの撮影。 あま …

叱らない教育!

昔は叱って教育したようで、『殴られる』などは当たり前のようでした。 特にスポーツ系。 『水を飲むな!』や、部活中倒れたら『やかんの水をかける』みたいな、今では考えられないような教育方法でしたね。 『ス …

おとななテレビ!

今週の『おとななテレビ』は、スタジオ収録とロケが一日。 先週、今年最後の放送分のロケに行ったので、土曜日のロケは来年の放送になります。 『来年!』 早いですよね〜 今年はコロナの影響で、一年の1/4が …

デビュー21周年!

パパイヤ鈴木とおやじダンサーズとして、今から21年前の今日、CDデビューしました。 念願のCDデビュー! 本当に嬉しかった! メインタイトルは『やきとりサンバ』 カップリング曲は『すなぎもエレジー』 …

欲深い人ほど痩せられる!

僕はダイエットする時、心がけている事があります。 それは、『欲深さ』です。 『欲』が強くないと痩せられません。 『一年かけてゆっくりと』では無理なんです。 『ティースプーン一杯分の油をカットして、一年 …