ブログ

断捨離!

投稿日:

先日の『片付け』と少し似ていますが、断捨離には『強い意志』が必要です。

そもそもどうして断捨離しないといけないのか?

そこが大事なんです。

これは僕の場合ですが、知らず知らずのうちに物が増え、気が付けば部屋がゴチャゴチャになってしまった、いわゆる『塵も積もれば山となる』なんです。

その『塵』なら簡単に捨てられそうですが、『山』になってしまうと、手がつけられなくなってしまいますよね。

『塵』のうちに手を打たないといけないわけです。

もし引っ越しなどがあれば、『この機会に』という事で、持っていく必要のないものは捨てそうと頑張れるんですが、何もない場合『やる気が』が起きないんですよね。

なので僕は、断捨離する時は、『一日一袋』と決めて断捨離しています。

袋は72リットルの大きなやつ。

例えば、『今日は衣類』と決めます。

ルールはひとつだけ、『袋をいっぱいにする』です。

もう捨てるものがなくても、袋がいっぱいになるまでは捨てられません。

なので結構大事な、しかしあんまり着ていない服を捨てることになりすます。

それができれば『アレが捨てられたなら』というスイッチが入ります。

すると、わりとすんなり捨てることができるんです。

よく『無理のないように』という優しさがありますが、断捨離には無理が必要です。

無理して捨てないと、断捨離にならないからです。

お金に換算する!

捨てる時、『これはいくらだったな〜』と思い出しています。

もったいないですよね。

なので日頃から、なるべく捨てないように、その為には物を増やさないように心がけたいものです。

今では『メルカリ』などがあるので、売るのもアリですよね。

写真を撮って登録するだけで、簡単に売買することが出来ます。

初めは大変そうですが、慣れると楽しいらしいですね。

捨てずにお金に変わるのですから、ゲーム感覚で始めてみてもいいかもしれません。

そういう事を『趣味』にしている人も多いのではないでしょうか。

断捨離できてお金がもらえる趣味。

いいんじゃないですか(^^)

貰い手が無く捨てたイス、注)イヌではないです

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

小型船舶免許!

沖縄で暮らしていた頃、よく近所の海に遊びに行きました。 読谷村にある残波岬という所です。 そこはホテルが管理しているビーチなんですが、宿泊客ではなくても遊ぶことはできます。 無料駐車場が付いていて、海 …

断捨離!教えて下さい!

そもそも何のために断捨離をするのか? ほとんどの場合、部屋を片付ける為にやるわけですが、やっているうちにどんどん方向がズレていく人がいます。 それが、僕です。 タンスやクローゼットが一杯になり、新しい …

アロマテラピー

こう見えても意外と好きなんですよ、アロマ。 匂いって脳にじかに効きますよね。 特に癒し効果。 分かりやすいのは、断然『お風呂』じゃないでしょうか。 『入浴剤』ってヤツですよ(^^) 入浴剤を使うという …

みなさんのおかけです!

僕たちの仕事は、呼ばれないとダメなんですね。 なので、『受け身』の場合がほとんどなんです。 もちろんマネージャーが営業に行きますが、先方に『オッケ〜』と言ってもらえないとダメで、こちらがいくら頑張って …

サタデーナイト感謝祭!

昨日は我が社のライブでした。 日頃の感謝の気持ちを込めて、普段なかなかやれないような内容にもチャレンジしました! かなり楽しかったですよ!!! Spieets(スパイツ)と記念写真! 本番中の袖写真① …