ブログ

『変わる』素晴らしさ!

投稿日:

毎年年末になると、『今年の漢字一文字』が発表されますよね。

ポジティブな漢字なネガティブな漢字。

歴代の漢字一文字を見てみたら、大体半々ですかね。

それこそプラスマイナスゼロですよ(^^)

僕は毎年の目標とする漢字があります。

それは、『変』(かわる)です。

毎年何か一つでもいいから変わりたい、そう思っています。

で、年末になると自分の漢字一文字を考えるんです。

どんな漢字になったのか。。

『進』だったり『痛』だったり。

何年かに一度、『変』という年になったりしますよ。

そうなると嬉しいですよね!

目標達成です!

変わり続ける事が大切だと思っています。

一段ずつ登る!

階段を登るようにコツコツと。

ほんの少しでもいいので、上にあがっていきたいですよね。

風呂無しアパートに住んでいたら、風呂ありアパートに。

その次は、マンションに住む。

免許を持っていなかったら、まずは免許取得。

で、翌年は中古の安い車を買う。

翌年はもう少しイイ車を。

『いつか新車を買ってやる!』と自分を奮い立たせ、仕事をがんばる。

ずっとそうやってきました。

それはこれからも変わる事はありません。

止まると下がりそう!

『現状キープ』だと、なんか下がっているような気がしてならないんです。

まわりは変わっているのに、自分だけ取り残されたような。

なので、上がりたいんですよ。

少しでもいいから。

子供は年々背が伸びたり、目に見えて変わる様子が分かりますよね。

僕の場合は変わるといっても、白髪が増えたり、シワが増えたりと、『衰えていく』だけで、目に見える成長は無さそうなんですよね。

なので、変わっていくのは目に見えない部分。

スキルアップですよ!

50才を過ぎてからの勉強は楽しいですよね。

今から大学に通う勇気はありませんが、一人でこっそり勉強するのはイイですよね。

ネットを使えば、タダで勉強できる時代です。

語学だって、ダンスだって。

変わりましょうよ!

みんなで一緒に!

来年はバイオリン始めようかな〜

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

痛みに負けるな!

みなさん、注射ってキライですか? 僕は意外とキライではないんです。 なぜかというと、その注射の後、身体が良くなるじゃないですか。 それを想像すると、『痛み』=『良い事』のように思えるんです。 そういう …

初めて会った芸能人!

僕は東久留米市という所で産まれました。 一応、東京都です^^; 都心までは車でも電車でも約一時間半。 今では交通も発達して、通勤などはかなり便利になりましたが、今から40年前は本当に田舎でした。 家の …

おとななテレビ!

今週は、ロケ二日間とスタジオ収録。 そして僕は、いつものように撮影前日に福岡へ前のり。 相変わらず羽田空港のラウンジはすいていて、快適ではありますが、まだコロナが収束を迎えていない事を実感しています。 …

出来るか出来ないかではない!

夢を待っている方は多いと思います。 僕もその一人です。 そのために、何かしている事はありますか? 例えば、将来大金持ちになりたい!という人がいたとします。 その人は、その夢のために何か具体的な事をしな …

今夜18時30分からは『おとななテレビ』2時間半生放送SP!

2012年から始まった『おとななテレビ』 昨年8周年を迎えました。 ありがとうございます! 僕は毎週福岡に行き、この番組の撮影を行なっています。 『まいう〜漫遊記』というコーナーのロケと、スタジオ収録 …