ダンス ブログ

支えられての配信です!

投稿日:2020年6月13日 更新日:

前代未聞の事態が起き、日常が奪われてしまいました。

つい数ヶ月前には想像もできなかったことが現実になり、途方にくれた人も多いでしょう。

僕のその1人です。

そして、我が社も。

イベントは次々と中止になり、テレビのロケも全てなくなりました。

僕のレギュラー番組は名場面集に切り替え、後に東京からのリモート出演に移行していきました。

みんな乗り越えようと必死になっています。

今回、クラウドファンディングにご協力いただき、ほんとうにありがとうございました!

そのおかげで、今夜生配信することができます。

無観客での配信ですが、いつも通り楽しいイベントになるよう、出演者一同頑張っています!

皆さん、楽しんでくださいね!!

おやじダンサーズ、無観客リハ
注)今夜のイベントとは無関係です

-ダンス, ブログ

執筆者:


  1. くらら より:

    クラウドファンディングも生配信も、本当にありがとうございましたm(_ _)m
    キッカケは1つのグループや1人のアーティストから知るプランチャイムですが、みんな何故か気がつくと”プラチャ推し”になってしまうという不思議な魅力のある会社です。私もそのひとり。
    コロナ禍は、この社会に大変な事態をもたらしたけれど、一方で、強制的にネット社会のスキルをアップさせ、爆発的に広めたと感じます。そして、この配信LIVEも、家庭の事情や距離の問題でライブに来られない方に、プランチャイムの素敵な歌声エンターテインメントをお届けできたと思います。
    パパさんの言う「人生プラスマイナスゼロ」そのままですね。でも、生配信を今後も発信してもらえたら、多くの方のプラスになりそうです。
    これからも、よろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YouTuber!?

僕が高校生の頃に、ファミリーコンピュータ、いわゆる『ファミコン』が発売された。 やりたかったな〜! 当時うちは金銭的にはかなりキツいモノがあって、ゲーム機などは夢のまた夢だった。 友達の家に行くと、フ …

みなさんのおかけです!

僕たちの仕事は、呼ばれないとダメなんですね。 なので、『受け身』の場合がほとんどなんです。 もちろんマネージャーが営業に行きますが、先方に『オッケ〜』と言ってもらえないとダメで、こちらがいくら頑張って …

no image

母の命日

2000年5月20日、ちょうど20年前の今日、母は亡くなりました。 72才でした。 その日僕は女性アーティストのプロモーションビデオの撮影で千葉県にいました。 朝から雨模様でどんよりと曇っていましたが …

身体の健康と心の健康

筋トレやマラソンなどで健康に気をつけている人、多いと思います。 僕もその一人です。 ジムに通う事なく、自宅で出来て、なおかつ機械を使わない筋トレ。 エスカレーターではなく階段を使うなど、タダでできる『 …

『何もしない』という趣味!

僕は以前から『趣味が欲しい』と言っていましたが、なかなか見つける事ができません。 理由は、何をするにも『億劫』になるんですよね〜 いろいろな企画をするのは好きなんです。 例えば、『釣り』だったり、『キ …