ブログ

運命を受け入れる!

投稿日:2020年8月23日 更新日:

僕はもともと向かい風に弱く『流される』タイプの人間です。

何か新しい事をやろうとした時、それに『待った』がかかれば逆らわずに待ち、向かい風が通り過ぎるのを待ちます。

風が無くなり前に進めるようになったところで、ゆっくり前進。

で、また風が邪魔をすれば立ち止まって時を待つ。

そうやって生きてきました。

それらを『運命』と呼び、無駄な『あがき』をする事はありません。

極端な事を言えば、自らが選んだ道で命を落としたもしても、『運命だから仕方がない』と諦める事ができるでしょう。

何かを始めてみて、ダメだったら止めればいい。

ダメでも諦めずにやり続ける『気持ちの体力』が僕には無いんです。

スポーツ選手論!

何も無い所に道を作り、逆風に立ち向かっていく人っていますよね?

失敗しても成功するまで諦めず、そしていつか成功させる人。

そういう人に憧れた時期がありました。

自分もそうなりたい!と思っていました。

でも、やっぱり無理なんですよね、僕には。

『勝ち負け』の世界で秀でている人は、そういうタイプの人かもしれませんね。

相手に勝つために厳しい練習を重ね、負けたら悔しがり、そして『次は必ず勝つ!』と、さらに厳しいトレーニングを続ける人。

そういう人は、逆境に強く、どんな事も諦めないんだと思います。

仕事でアスリートの方々と一緒になる事があります。

やっぱり凄いですよ、根性というか、負けず嫌いというか。

僕にはない『強さ』を感じます。

そういう人に育てられた子供は、同じく強い人間に育つのかもしれせんね。

逃げるが勝ち

何か辛い事があった時、みなさんはどうしますか?

僕は間違いなく逃げるタイプです。

逃げ方はいろいろありますが、一番多いのは『お酒』ですね。

酔って忘れる。

ダメな人間ですよ^^;

でもね、酔いが覚めると思い出すわけですよ『辛い』事を。

で、その『辛い事』って、悪い事なのかな?って分析したりします。

例えば、『酷いことを言われた』とします。

僕の場合だと、『お前太ってるな、見苦しいからあっちに行け!』でしょうか?(^^)

まあ酷いですよね!

でも、『お前太ってるな、身体が心配だから痩せろよ!』って言われているとしたら、どうですか?

ちょっとマイルドになりますよね。

ポジティブシンキングですよ!

そうやって『気持ちの変換』をする行為も、僕の中では『逃げ』なんです。

『悪い言葉を使っていますが、本当は心配してるんだよ』と、現実逃避です。

お酒に逃げ、現実逃避。

弱い人間ですが、それでも毎日楽しく暮らしています。

それでいいんじゃないですかね!

僕はそういう運命なんですよ、きっと。

酔って忘れましょう!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

結局24時間以上起きてます!

昨日『眠れない』というブログをアップしましたが、結果的に24時間起きています。 ただ今深夜1時40分。 細かくいうと25時間以上ずっと起きているわけです。 何故だろう?? 気が張っているのか? 『眠気 …

大丈夫は大丈夫じゃない!

『大丈夫』という言葉には、たくさんの意味が含まれています。 『お店入れそう?』『大丈夫です』は肯定的な使い方で、『お水飲む?』『あっ、大丈夫です』は否定的な使い方。 『頑丈なテーブルなので、パソコンを …

ず〜っと一緒!?

僕は、一度何かを願いしてその人が良かったら、その後かなり長い付き合いになります。 例えば美容院。 もうかれこれ20年くらい同じ所でお願いしています。 そもそも髪型にそんなにこだわりがあるわけではなく、 …

美味しいご飯を炊く!

美味しいご飯、食べたいですよね(^^) 僕はいつも炊きたてのご飯を食べています。 多めに炊いて冷凍しておく事もありますが、なかなかうまく解凍できません。 一部が冷たかったり硬くなってしまったり。 とて …

運が良い人悪い人!

僕はわりと運が良い方だと思っています。 あまり雨に降られた事がないし、騙された事もありません。 もしかしたら『気づいてない』だけなのかもしれませんが、それならそれで良いですよね。 『バカは風邪をひかな …