ゲーム ブログ

ゲーム配信にチャレンジ!

投稿日:

ゲーム機があって、パソコンがあって、キャプチャーボードもある。

しかし、配信する知識が無い。

そんな期間が続いていました。

やり方を調べれば、すぐに理解はできるのだろう。

問題は、なにを配信するのか?

ゲームを配信するなら、ある程度技術があった方がいいでしょう。

それは、YouTubeなどのゲーム実況を見ていればわかります。

神技連発の配信者が多い中、僕のような『ヘタクソゲーマー』の配信なんて誰が見るだろう?

そんな時に『あつまれどうぶつの森』の配信を見ていて思った事があります。

無人島で暮らす楽しさや、島クリエイターを使っての島改造。

それだけでもかなり楽しいのに、お友達を呼べる事を初めて知りました。

お友達?

誰のこと?

それはネット上のお友達のことで、見ず知らずの人の事だと思います。

どうやったらお友達になれるのか?

それさえわかりません。

疑問を抱えたままゲーム配信を見ていたら、配信者がこう呼びかけた。

『今からパスワードを言うので、遊びに来てね!』

と同時に、それを見ていたであろう視聴者さんが次々とアクセスをしてその島に遊びに行っていた。

島に遊びに行ける人数は決まっているらしい。

何人かのお友達が島に遊びに行き、その島で釣りを楽しみ、フルーツを貰い、さまざまな物々交換も行っていた。

最後には記念撮影。

『なんて楽しいんだろう!こういう配信のやり方もあるのか!』と気付かされましたね。

YouTuberはアイデアマンが多い。

ひとつのゲームで遊び倒す術を知っている。

制作者は嬉しいだろう。

その後も配信欲をもってゲーム実況を見ていた。

そして出会ったホラーゲームが、

バイオハザード

バイオハザードにはたくさんのシリーズがありますが、第一作は、1996年に発売されました。

最新版はre3というもの。

驚いたのはその画質。

24年経ってここまで進化したのかと。

画質はまるで映画のようだった。

映画の主人公を操作するような感覚。

これは面白そうだ。

ゲームが苦手な人の共通点は、コントローラーの操作ではないでしょうか?

どのボタンを押せばどうなるのかが覚えられない。

行きたい方向に行けない。

狙ったものに照準が合わない。

元の場所に戻れないなど、ゲームを進行するうえでとても大切な事が出来ない。

全ては慣れだと思いますが、僕の場合は、慣れる前に心が折れる事が多かったです。

そこで僕はふと思いました。

PC版のゲームはどうなんだろう?

ゲーム機のコントローラーの方向キーはスティック操作ですが、PC版の場合はマウス操作になります。

マウスの方が自由度が高いのではないでしょうか?

という事で、バイオハザード最新版のre3、PC版をダウンロード。

せっかくなので、テスト配信という形でアーカイブに残しておきましょう。

配信の方法を調べながら、いよいよプレイ!

何これ

マウスでのコントロールはとても使いやすい!

自作パソコンなのでスペックが高いせいか、よく言われる『ヌルヌル』に動く感じ。

画質もキレイで言うことなし!

よし!ゲームを進めよう!

あれっ!?どうやって前に進むんだ?

ゲームパッドだと、前に進むのは左のスティックを進む方向に倒します。

左に行くなら、左に。

右なら右と、感覚的にできます。

PC版の場合はどうなのかな?

どうやら、キーボードの文字に色々とアサインされているようですね。

前に進むためにはWのキーを押します。

左に行くならAのキー。

右はD。

こんな感じ

う〜ん、これも慣れが必要ですね。

しかし、ゲーム機よりパソコン操作の方が慣れているので、このままやってみましょう。

30分の動画を2本配信しました。

とりあえず、自分で見てみる。

う〜ん、やっぱり下手だな〜

マウスの反応が良すぎて、見てて酔いますね。

まだまだ練習がたりないようです。

もう少し慣れてきたら、ちゃんとお知らせして配信しますね。

その時はぜひ遊びに来て下さい!

コメントを見る余裕はありませんが、後で見て反省します^^;

やる気はマンマン

-ゲーム, ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

体力がない!!

先日、振付をしました。 それは、僕自身が踊るものなのでしっかり練習しないといけません。 曲尺は2分。 とりあえず軽く踊ってみる。 『えっ!?』 身体動かんけど。。。 やはりちゃんとストレッチなどをして …

おとななテレビ!

今週はロケ二日間とスタジオ収録一本。 ロケは二日間で十軒のお店に行くので、なかなか過酷な撮影になりそうです(^^) 羽田空港第二ターミナル いつも通り、前日に福岡へ前のり。 前乗り日は、ほぼ毎回ご飯会 …

男もエステ!?

僕は意外と体毛が薄い。 見た目からは想像できないでしょうが、結構薄いんです。 胸毛はいっさい生えていなく、コッテリ系の映像を撮るときに、監督にガッカリされた程でした。 そもそも猫っ毛なんですよ、僕って …

立ち止まる事も必要!?

短い人生なので、常に前に進んでいきたいものですが、時には『立ち止まる』必要もあるのではないでしょうか。 というのも、何をやっても成果が出ない時があります。 そんな時、『ちょっと一休み』する事が、『チャ …

PS5!

遂に発売になりしたね! いや〜待ちに待ったPS5! PS4発売から7年! 最新の技術を駆使した、かなりスゴイゲーム機に変わったという話です。 欲しいですよね! でも、なかなか買えないんです。 僕も抽選 …