ブログ

『フレイル』って知っていますか?

投稿日:2021年4月11日 更新日:

フレイルとは『加齢に伴い身体の予備能力が低下し、健康障害を起こしやすくなった状態』の事を言います。

年を重ねるとまず『脚』にきますよね(^^)

僕も脚が弱くて、本当に困っています。

まあ、体重を落とせば大丈夫なんですけどね^^;

そんな身体の能力が低下すると、ちょっとした事で怪我をしてしまうようになってしまいます。

小さな石でつまずいたりね^^;

僕も何度も経験があります。

その度に、『年かな〜』と暗い気持ちになってしまいますね。

そうならないように大切なのが、『ストレッチ』と『筋トレ』です。

極端な話、この2つさえしっかりやっておけば、年をとっても元気に暮らしていけます。

『では、一体何をすればいいのか?』

フレイル予防体操!

いつまでも元気でいる為に、『フレイル予防体操』なるものを体験しに、愛媛県に行ってきました。

寅さんになりました(^^)

『フレイル予防体操』をわかりやすく紹介するビデオを撮影してきました。

『フレイル予防体操』は、とても簡単でなかなか楽しいですよ(^^)

すぐに終わるのでクセになりそうです。

体操を覚えたら、今度はもう少し大きくやってみましょう。

そうやって、自分の身体が『動ける』ようになっていくのを実感すると、楽しいですよね!

ぜひやってみてくださいね!

愛媛広域 フレイル

ドラマ仕立てになっています(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

親の幸せと子供の幸せ

独身でいる間は、自分一人だけのことを考えていればいいわけです。 僕の場合は、お金もそんなにかかりませんでした。 特に物欲が強いわけではないので、『車が欲しい』とか、『時計が欲しい』という事もありません …

サイン!

有名なお店に行くと、芸能人のサインを見かける事があります。 中には壁一面にサインが貼られているお店もあったりして。 そのまま貼って茶色く変色していたり、ラップで巻いてあったり。 先日行ったお店では、全 …

久しぶりの投稿です!

しばらくぶりにブログを書いています。 せっかく持っているのですから、やっぱり勿体無いですよね(^^) というわけで、久しぶりに筆をとりました。 見守りカメラ! うちにはワンコがいます。 以前から気にな …

イライラした時にする事!

何をやってもうまく行かない日がありました。 目的地に行くと、あったはずのお店が無くなっていて、別のお店に行こうとすると目の前に『開かずの踏切』が。 あれって、本当に開かないんですね。 近くに駅があるの …

言葉に助けられる事!

同じような意味でも、僕には違って感じる言葉があります。 それは、『我慢』と『辛抱』 我慢の先には何もないような気がしますが、辛抱の先には何かご褒美的なモノを感じます。 皆さんは、どうですか? 『我慢し …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930