ブログ

遊びが足りない!

投稿日:

ここ数日、東京はよく晴れていました。

僕は運転が好きなので、少し遠回りしてでも高速で出かけるんですが、本当に気持ちよかった!

ドライブ日和ですよ!

僕の場合、仕事場が屋内、それも『スタジオ』という閉鎖された空間が多いんです。

なので、よく晴れた日は外に出たくなるんですよね〜

『あぁ〜いい天気だ〜』と車を走らせ、地下の駐車場に入っていく。

そこからはもう青空はありません。

鏡のあるこじんまりとした狭い空間。

そこでいろいろ考え、ダンスを作って撮影する。

時には福岡の番組へリモートで出演。

外に出た時は、もう暗くなっていますね。

光合成する暇がありません(^^)

小学生の時はブラスバンド部、中学生では写真部。

大人になってスタジオでダンス作り。

僕の人生、ほぼ屋内ですね^^;

ツーリング

若い頃よく行きましたよ、ツーリング。

やっぱり目指すのは『海』じゃないですか!

東京にも海がありますが、『東京湾』に行ってもね〜^^;

それに、ツーリングには『そこそこの距離』が必要なんですよ。

30分で着いちゃダメなんです!

少し長い距離が『やってる感』を感じるんです。

よく行ったのは湘南でしたね。

お気に入りのカレー屋さんがあって、そこでランチですよ。

それから海沿いをしばらく走って、暗くなってきた頃に東京に戻って、車を置いて、居酒屋で打ち上げですね。

最高です!

やってないな〜

沖縄に住んでいた頃は、毎日がツーリングでした。

子供を学校に送っていく道が、ず〜っと海沿いだったんです。

通学路です(^^)

往復、約一時間。

楽しかったな〜

コロナ終息後やりたい事

僕は『アウトドア』への憧れがあります。

車でマリーナに出かけ、そこで船に乗り換え沖に出る。

沖では、船に積んでいた『水上バイク』で遊びに出かけ、釣りを楽しみ、マリーナに戻って釣った魚でバーベキュー。

憧れますよね!

船と水上バイクの免許を持っているので、時間とお金があれば実現できるんです。

ただ、余裕がないんですよね、心の。

『遊んでる暇があったら働け!』

頭のどこかに『これ』があるんです。

古い考え方ですよね^^;

今は『遊び』も『仕事』になる時代です。

頭を柔らかくして、遊びを仕事にするスキルをあげないといけません。

とはいえ、『ダンス』も遊びみたいな所がありますけどね(^^)

これですよ!(6年前)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

答えを言わない!

鈴木家の子育て論は、『想像力豊かな自然児で自由人』です。 その為にやった事、それは『答えを言わない』事でした。 答えではなく『ヒント』を与える事で、子供に『考える力』を養ってもらいたかったからです。 …

お釣りの人生!

半世紀以上生きてきて、いろいろな事を考えるようになりました。 その中でもよく考えるのは、やっぱり働く事。 僕が働きはじめたのは16才。 それからずっと働いています。 現在54才。 僕はいつまで働き続け …

体力がない!!

先日、振付をしました。 それは、僕自身が踊るものなのでしっかり練習しないといけません。 曲尺は2分。 とりあえず軽く踊ってみる。 『えっ!?』 身体動かんけど。。。 やはりちゃんとストレッチなどをして …

睡眠不足!

年齢的なものなのか、そもそもたくさん寝る方ではありませんが、それでも『熟睡』には憧れを持っています。 なかなか眠れない、眠りが浅い、すぐに起きる、朝がツライ。 こういう経験、ありませんか? 僕は全部当 …

日々是好日!

『にちにちこれこうにち』と読みます。 友達のブログのタイトルがこれだったんですが、『どういう意味かな?』と思い調べてみました。 すると、禅の言葉だという事がわかりました。 意味は、『どんなに辛い事があ …