ブログ

お金がなくても貧乏ではない!

投稿日:

辞書で『貧乏』という言葉を調べると、『財産が少ない』と出ます。

僕は声を大にして言いたい!

それは間違っています!』と。

僕が子供の頃、家は裕福ではありませんでした。

オモチャが欲しいと言っても買ってもらえず、お腹がすいても『気のせいだ』と言われ、お年玉をネコババされても、『貧しい』と思った事は一度もありません。

それは、『お金が無い』という事が『当たり前』だったからです。

もっというと、『お金持ち』と言われる人は、東久留米市には『数人』しかいなかったと、子供の頃の僕は思っていました。

なので、お金を持っている事の方が、特別な事で、『欲しい物がすぐ手に入らない』のは、僕にとっては『当たり前』の事だったんです。

よそはよそ!うちはうち!

『〇〇君がラジコン買ってもらった!』

こんな事を母親に言えば、必ずこの言葉が返ってきました。

加えて、『〇〇君の家の子になるか!』と釘を刺されます。

それでも文句を言うと、遂に母親の一人芝居が始まります。

母『わかった、ほんならハッキリ言うわ、実は、あんたは、ウチの子ではないねん』

僕『、、、。』

母『あんたは橋の下で拾ってきたんや、やから名前がヒロシや』

何度か聞いた事がある話なのでもう慣れましたが、初めは驚きましたよ。

『そんな嘘を子供に言うのか!』と^^;

最後には、『わかった、わかったで。ほな出て行くわ、さいなら!』と言って母親は家を出ていきます。

たぶん近所の家に遊びに行って、買い物をして夕方には帰ってきます。

そして何事もなかったかのように、『今夜はカレーやで!』と、僕を喜ばせてくれます。

こういう母親だったから、僕はのびのびと育つ事ができました。

本当に感謝しています。

お金より大切なもの!

僕は母親から、お金よりも大切なモノを教えてもらいました。

それは、『人との繋がり』です。

本当の財産は、『人』だと思います。

お金の価値は変わっていきますが、人との繋がりは変わる事はありません。

『何が一番大切なのか』

間違えてはいけないと思います。

『貧乏』という言葉の意味を変えないといけませんね。

金銭的な財産はなかなか増えませんが、人という財産は増えつつあります。

これからも貯めていきたいですね。

本当の財産は、お金では買う事ができません

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

母の教え!

うちのオカンは型破りな人でした。 夜遅くまで酒を飲み、翌朝はいつも起きられず、珍しく起きたとしても、作ってくれるのはいつもカップスープでした。 お湯を入れるだけのやつです(^^) もちろんお弁当は作れ …

おとななテレビ!

今週は、ロケ二日間とスタジオ収録。 そして僕は、いつものように撮影前日に福岡へ前のり。 相変わらず羽田空港のラウンジはすいていて、快適ではありますが、まだコロナが収束を迎えていない事を実感しています。 …

おとななテレビ!

今週も先週同様、ロケ二日とスタジオ収録。 なかなかのハードなスケジュールですが、美味しい食べ物満載なので、楽しみで仕方がありせん(^^) そしてたま、いつものように撮影前日に福岡へ前のり。 いつも通り …

夢は大人になる事

今から14年前の冬、僕はテレビ番組の企画でサンタクロースの世界大会に出場する為、スウェーデンに行きました。 まあ、寒かったですよ! それでも現地の人は『今年は暖かいからオーロラは見られない』と残念がっ …

睡眠不足!

年齢的なものなのか、そもそもたくさん寝る方ではありませんが、それでも『熟睡』には憧れを持っています。 なかなか眠れない、眠りが浅い、すぐに起きる、朝がツライ。 こういう経験、ありませんか? 僕は全部当 …