ブログ

ゲン担ぎ!

投稿日:2020年12月26日 更新日:

正しくは、『験を担ぐ』と書くらしいですが、皆さんはゲン担ぎ、していますか?

僕は、深く考えているわけではありませんが、生活のリズムでいつも同じ事をやっています。

例えば、靴下は右足から履く。

ズボンは左足から履く。

靴は右足から履く。

必要なものは右ポケットで、ゴミは左ポケット。

右ポケットのものが必要なくなったら、左ポケットへ移動。

自分の中での『決め事』みたいな感じで、『癖』に近いかもしれませんね。

そうする事で、自分の中で整理ができて、スムーズな行動ができるんです。

シャンプーは2プッシュ。

身体は腕から洗い始める。

いつも通りです。

これでうまくいっています。

『ゲン担ぎ』と言うより、『ルーティーン』ですね^^;

江戸時代から

『火打石』ってありますよね?

旦那さんが出かける時に、奥さんが玄関で『カチカチッ!』と石を打つんです。

『厄除け』や『ゲン担ぎ』で、『気をつけて行ってらっしゃい』という意味ですね。

旦那さんはその様子を見ていて、『カチカチッ!』が終わると『じゃあ行ってくるよ』と出かけて行きます。

昔のドラマでは、よくあるワンシーンですね。

今『火打石』を使っている家は無いとは思いますが、奥さんが玄関まで見送りに来てくれるのは、その名残なんでしょうね。

ジンクス

悪い方の言い伝えですが、これって逆に言えば『こうならないようにする』事が『ゲン担ぎ』なんですよね。

例えば、日本では『4、9』、西洋では『13』という数字が、縁起が悪いとされています。

なので、車を停める時はこういう数字以外のところに停めたりしますよね。

ホテルなどでは、縁起の悪い数字にまつわる部屋番号自体が無い所もあったりします。

『迷信』なんていうのもありますよね。

夜に口笛を吹くと蛇が出る。

夜に爪を切ると親の死に目に会えない。

霊柩車を見たら親指を隠す。

皆さんはどう思いますか?

信じますか?

僕はこういうの、結構信じる方なんです。

『やらない方が良いならやる必要が無い』という考え方ですね。

やってもプラスが無いですからね(^^)

想いを込めて!

実は僕たちは、子供の頃『ゲン担ぎ』やっていたんですよね。

『てるてる坊主』ですよ(^^)

僕も作りました。

『コレを作れば本当に晴れる』と、信じていました。

翌日雨が降ると頭にきましたよね〜

てるてる坊主に八つ当たりしてね(^^)

最近は見る事がなくなりました。

なんか寂しい気がしますね。

七夕には『笹飾り』

お盆には『灯籠流し』

正月には『しめ飾り』

そこには、人の『想い』があります。

無くしたくないですね。

ステッカーは安全祈願です(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思った事が言えない!

僕は人見知りで、初めて会う人とちゃんと話が出来ませんでした。 その原因は、『僕がこう言ったら、相手はどう思うだろう?』と考えてしまうからです。 何故そんな事を考えてしまうのか? それは、『嫌われたくな …

おとななテレビ!

今回は、ロケ二日とスタジオ収録。 ロケ初日は六本松駅周辺で、絶品グルメ五軒! ゲストは浅尾美和ちゃん。 相変わらず豪快に食べていました! これだけ食べても太らないのは、さすがアスリート。 見習いたいも …

しっかり食べて痩せるには!

『食べる事』が身体に良い事はわかっています。 しかし、『食べ過ぎ』は良くないですよね。 わかっているつもりでも、どうしても『腹八分』を守れず、『腹十二分』になってしまいます。 では、『腹十二分』は身体 …

2度目からが実力!

ダンスに限らず『リピート』があると嬉しいものですよね。 『またお願いするよ』の『また』が嬉しい。 どんな仕事でもそうですが、起業すれば仕事は入ってくると思います。 それがどれだけながく続くのか? 同じ …

今夜の『おとななテレビ』は生放送!

いや〜〜〜っ! つ、ついにやって来ました!福岡!! ながかった〜 約3ヶ月半ぶりですね。 緊急事態宣言は解除になりましたが、まだ『戻った』訳ではありません。 感染対策をしっかりとしながら、楽しむ方法を …