ブログ

何が食べたいのかわからない!

投稿日:

最近よくあるんですが、お腹はすいているのに『何が食べたいのか?』が、わかりません。

お昼ご飯は大体いつも同じメニューなんです。

焼き魚、ソーセージと卵の炒め物、お漬物、ご飯。

これに、明太子と野沢菜があったら最高!

毎朝こんな感じです。

問題は、夜なんですよ、夜!

夕方くらいから『今晩何にしようか』モードに入り、色々と考えるのですが、本当に何も浮かばない。

『和洋中』を頭の中で繰り返し、『和』なら炊き込みご飯と肉じゃが、『洋』ならパエリアかパスタ、『中』なら木耳と卵の炒め物と餃子。

本当に困った時の為に、カレーライスかオムライスが控えています。

ワンパターンなんです。

出前に頼るのもたいがいにしないとね^^;

選べなくて困る!

ファミレスなどに出かけると、メニューが決められなくて困りますよね。

ラーメン屋さんなら、そんなに種類がないので問題はないんですが。

無難に行けばハンバーグセットですが、チキンとの『合い盛り』も捨てがたい。

こっちはエビフライも付いていて豪華だし。。

ハンバーグだけでも数種類ありますからね!

季節ごとに『フェア』もやっていて、『鍋』のメニューも加わったりします。

よく思うのは、『せっかく外に出たんだから、普段食べないようなモノにしよう』という事。

で、思い切って『シーフードリゾット』とかにしてみるんですけど、、、。

『やっぱりハンバーグが良かった』と、なるわけです^^;

優柔不断なんですかね〜

ハッキリしない男はモテませんよ!

迷っている人に『これが美味しかったからこれにしなさい!』くらい引っ張っていかないと!

と、思ってしまいます。

飲みに行くにも

例えばライブ終了後などにみんなでご飯を食べに行く時。

『何にしようか?』となるわけですが、特に食べたいモノが無いんです。

でも、『何でもいい』は禁句ですよね(^^)

個人的には焼き鳥が好きなので、『居酒屋』的なところがいいんですが、毎回居酒屋もどうなのかと^^;

つまりボキャブラリーがないんですよね!

これだけ食べるロケに行っているのに、そんなに詳しくない。

使えないヤツですよ(T . T)

色々と食べに行って、『あいつに聞けば間違いない』と言われる『グルメなヤツ』になりたいですね。

始めてみようかな、『プライベートで食べ歩き』

一人で行くのも寂しいので、誰かと一緒に、、。

息子が飲めるようになれば連れ回すんですけどね(^^)

まだまだ先の話だな〜

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キッチン三種の神器!

僕は毎朝ご飯を作るんですが、今日はとても便利なキッチン用品をご紹介します。 僕が使っていて『便利』と言うより、『無いとダメ』レベルのもので、とにかく毎日使っています。 これらがある事でご飯の支度と片付 …

イライラした時にする事!

何をやってもうまく行かない日がありました。 目的地に行くと、あったはずのお店が無くなっていて、別のお店に行こうとすると目の前に『開かずの踏切』が。 あれって、本当に開かないんですね。 近くに駅があるの …

パントマイム

僕はどういうわけか、15才くらいの頃パントマイムを習っていました。 やった事ある人いますか? 何もない空間で、『壁』とか『ロープ』とかを表現するんですが、これがなかなか面白いんです。 チャップリンの映 …

キング・オブ・ポップの命日

2009年6月25日、マイケル・ジャクソンはこの世を去った。 とても不可解な死だった。 もしかしたら、今もどこかで生きているのでは?と思えるほど、信じられない出来事だった。 あれから11年。 マイケル …

振付は化学反応!

昨日は湧き上がったアイデアを、イイ形にすることができました。 最高の気分です!! 振付って、自分が踊って作っても、実際にはちがう人が踊るものです。 僕が踊ると『〇〇』だけど、子供が踊ると『□□』になっ …