ブログ

挑戦!

投稿日:

挑戦!と書くとすごい事をやらないといけないように気になりますが、もっとライトな挑戦もありますよね。

例えば、電車で席を譲る。

あれって、結構勇気が必要じゃありませんか?

僕のように、人見知りな人は余計に。

『どうぞ!』とかけるのは、勇気がいるし僕にとっては挑戦なんです。

なので、積極的に挑戦するようにしています。

飛行機で、隣の人と少し離れた人が知り合いだったら、『席変わりますよ』と言うようにしています。

かなり喜んでくれます。

勇気をだして声をかけて良かった、と思いますね。

『ありがとう』や『ごめんなさい』、なかなか言えない時でも頑張ってチャレンジしたいですよね。

刑事アフター5!

10月1日、時間ドラマの『刑事アフター5』が放送されました。

今までドラマや映画に何度か出させていただきましたが、昨日のドラマは僕にとってはかなり大きな挑戦だったんです。

物語の内容にからむ役で、台詞も多く、今までで一番大変でした。

一番の挑戦は、お芝居。

台詞をどういうふうに言えば、自分の気持ちを相手に伝えられるのか?

何度も何度も録音して、聞いては直しを繰り返していました。

気がつけば、台詞は全部頭に入っていましたが、そこからが本当の意味での挑戦でした。

色々と悩んだ結果、『その時の気持ちを大切にする』というシンプルな答えが出ました。

テクニックが無いなら小細工はやめたほうがいい。

そう胸に誓って撮影にのぞみました。

約一ヶ月の撮影期間でした。

自分的にはやりきったと思います。

放送を観て、思う事はたくさんありますが、挑戦できた事は嬉しく思っています。

これからも、どんどんチャレンジしていきますよ!

ダイエット、挑戦中!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダイエットがうまくいかない理由!

なかなかダイエットが進まない原因の一つに、『気持ちのすり替え』が関係していると思います。 どういう事かと言うと、せっかく頑張って『節制』しているのに、その先のゴールが『ご褒美』だったりするからなんです …

お金持ちに学ぶ財布術!

お金持ちの人って、ポケットに小銭を『ジャラジャラ』入れている人、あんまりいないですよね。 財布が『領収書でパンパン』という人も、あまり見かけません。 逆に言えば、財布をスマートに使う事ができれば、お金 …

僕ができればあなたもできる!

僕は以前、30キロのダイエットに成功しました。 その時のやり方は本になりました。 よかったら、読んでみてください! 1年3ヶ月で30キロです( ̄▽ ̄) と、軽い宣伝をさせていただきましたが^^;、 そ …

話しのうまい人はモテる!?

居酒屋などで、隣の人が話しているのを思わず聞いてしまう事があります。 始めから『聞こう』と思っているわけではなく、あくまでも『聞こえて』くるんです。 そういう時は、大抵『強めのワード』から始まります。 …

気にする?気にしない?

映画を見ていた時、隣の人がポップコーンを食べていました。 かなり大きな音で『ポリポリ』と食べていたんです。 ポップコーンを取る時も『ガサガサ』と音がするし、もう気になって気になって。 どうしても観たか …