ブログ

出来るか出来ないかではない!

投稿日:

夢を待っている方は多いと思います。

僕もその一人です。

そのために、何かしている事はありますか?

例えば、将来大金持ちになりたい!という人がいたとします。

その人は、その夢のために何か具体的な事をしないといけません。

良い高校、良い大学を出て大きな会社に就職する。

もしくは、自分で起業してその会社を大きくする。

みんなそれぞれ夢を持って行動していることと思います。

僕は歌手に憧れてダンスを始めました。

もちろんすぐに歌手にはなれません。

ダンスを始めてから18年後、32才の時におやじダンサーズとしてCDを出すことができました。

でも未だに歌手になったとは思っていません。

なぜなら、皆さんが僕の事を歌手だとは思っていないからです。

それは卑下して言っている訳ではありません。

僕のイメージは、ご飯を食べているか、振付をしているかだと思います。

やるかやらないか

歌手というのは、歌で生計を立てている人のことをいいます。

僕の父親がそうでした。

人前で歌を唄い、そしてお金をもらう。

歌手とはそういうものなのです。

僕は今でも歌手に憧れています。

自分の歌がヒットし、僕を見た人が『ああ、あの歌の人ね!』と言ってくれれば僕の夢が叶います。

その日が来るまで、僕は諦めてはいません。

出来るか出来ないか』ではなく、『やるかやらないか』なのです。

どんな事でも同じです。

『出来ない』のは『やってない』からです。

何度も失敗しています

途中で諦めず、出来るまでやり続ける事が大切です。

それでもダメだったら、少し休んでまたやればいいだけです。

諦めたらそこで終わりです。

僕は何度もしくじってます。

それでも未だにやっていることもあります。

半分以上『ダメかも』と思っているモノもあります。

でもやめてはいません。

せっかく始めた事だから、もう少し頑張ってみます。

それでもダメだったら、また少し休みます。

その繰り返し。

ゆっくりでいいので、やり続けますよ。

気がついたら、何かが変わっているはずですから。

頑張れば羽も生えます

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今夜の『おとななテレビ』は生放送!

いや〜〜〜っ! つ、ついにやって来ました!福岡!! ながかった〜 約3ヶ月半ぶりですね。 緊急事態宣言は解除になりましたが、まだ『戻った』訳ではありません。 感染対策をしっかりとしながら、楽しむ方法を …

信念!

皆さん、信念って持っていますか? 『私は信念を持っています!』と言うと、『この人はしっかりした人』という印象を持つ人も多いのではないでしょうか。 でも僕は、そういう『強いモノ』を持っていないんですね。 …

美味しいより上!

何を待って『美味しい』のかは、人それぞれですよね。 僕は、評論家なような『神の舌』を持っているわけではありません。 なので、『まずい』と思う事はほとんどありません。 この『ほとんど』の意味は、料理の味 …

自粛中にスキルアップ!

『不要不急の外出は控えてください』 どこまでが『不要不急』なのかはさて置いて、そう言われると『やってやろうじゃないか!』と思ってしまいますね(^^) 僕は普段から、仕事以外は家にいる方なので、そんなに …

男もエステ!?

僕は意外と体毛が薄い。 見た目からは想像できないでしょうが、結構薄いんです。 胸毛はいっさい生えていなく、コッテリ系の映像を撮るときに、監督にガッカリされた程でした。 そもそも猫っ毛なんですよ、僕って …