ブログ

振付は化学反応!

投稿日:

昨日は湧き上がったアイデアを、イイ形にすることができました。

最高の気分です!!

振付って、自分が踊って作っても、実際にはちがう人が踊るものです。

僕が踊ると『〇〇』だけど、子供が踊ると『□□』になったりします。

僕はこれを『化学反応』と呼びます。

たしかに僕みたいな太ったおじさんが踊るのと、小学生が踊るのとでは、明らかに雰囲気が違いますよね(^^)

僕はその『化学反応』が好きなんですよね!

老若男女が踊って成立するダンスって、本当に難しいんです。

どんな化学反応が起きても大丈夫なように、いろんな角度から振付を検証しなくてはいけません。

昨日の振付も、たくさんの人に踊ってもらえるように考えました。

今日も振付でした!

今日は以前に作った振付の本番の日。

化学反応が起こる瞬間です!

楽しいですよね〜

みなさん素敵なダンスになっていました!!

本当に最高の気分です!

振付師になって良かったなあ〜と思う瞬間です!

撮影も無事に終わってみんなでランチ。

チーズバーグディッシュ!

また明日も頑張ろう!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

負のオーラと幸せのオーラ!

テレビで、『〇〇警察24時』的な番組をやっていました。 僕は昔から『この手の』番組が好きで、よく見ていました。 しかし最近は、『煽り運転』や『ケンカ』など、人が『怒っている』動画がよく流れるようになり …

一日一善!

『善』と書かれると、『すごく良い事』をしないといけないように思えますよね。 僕がまず頭に浮かぶのが、お年寄りに『荷物持ちましょうか?』っていうアレです。 理由はわかりませんが、『良い事』と言うと、まず …

映画のような人生を!

映画の撮影って、とても時間がかかるんですね。 一つの『シーン』に、いくつもの『カット』が入っていて、その一つの『カット』を撮るのに数時間を要する事もあります。 何度もテストを重ね、撮り方を考え、まるで …

おとななテレビ!

な、な、なんと、今週もまたロケ二日とスタジオ収録! イイですね〜 今週もまた二日間にわたって、美味しいお店10軒! そして、またまたいつものように撮影日前日に福岡へ前のり。 羽田空港に到着! 雨ですね …

夢の小部屋!

僕はそもそもインドア派で、小学生時代は吹奏楽部、中学生時代は写真部でした。 歌手になりたくてダンスを始めましたが、その前になりたかったのは、自動車の整備工でした。 あと、トラックの運転手。 車が好きな …

SOLIO「マリンワールド篇」

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930