ブログ

振付は化学反応!

投稿日:

昨日は湧き上がったアイデアを、イイ形にすることができました。

最高の気分です!!

振付って、自分が踊って作っても、実際にはちがう人が踊るものです。

僕が踊ると『〇〇』だけど、子供が踊ると『□□』になったりします。

僕はこれを『化学反応』と呼びます。

たしかに僕みたいな太ったおじさんが踊るのと、小学生が踊るのとでは、明らかに雰囲気が違いますよね(^^)

僕はその『化学反応』が好きなんですよね!

老若男女が踊って成立するダンスって、本当に難しいんです。

どんな化学反応が起きても大丈夫なように、いろんな角度から振付を検証しなくてはいけません。

昨日の振付も、たくさんの人に踊ってもらえるように考えました。

今日も振付でした!

今日は以前に作った振付の本番の日。

化学反応が起こる瞬間です!

楽しいですよね〜

みなさん素敵なダンスになっていました!!

本当に最高の気分です!

振付師になって良かったなあ〜と思う瞬間です!

撮影も無事に終わってみんなでランチ。

チーズバーグディッシュ!

また明日も頑張ろう!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

言いたい事言う?言わない?

思った事をすぐいう人っていますよね? 皆さんはどうですか? 僕は、言う前に考えてしまうタイプです。 こう言ったら、相手はどう思うだろう? と、考える感じですね。 たまに、じっくり考えて、考えて、考えた …

あだ名禁止!?

最近『あだ名禁止』の学校が増えてきているらしいですね。 理由は、『イジメに繋がるから』だそうです。 そういう判断は、本当に残念な事です。 僕は、あだ名は文化だと思っています。 あだ名があるから、人と人 …

趣味がない!

昔から、のちのち仕事になりそうなことにしか興味がありません。 ダンスは歌手になるために必要なリズム感を養うために必要だったし、パソコンは将来武器になると思って始め、ピアノやギターも音楽を楽しむためでは …

ダイエットでガマンしない方法!

過去に何度もダイエット経験がある僕から、成功させるための秘訣をお話ししたいと思います。 『何度も』という事から、勘の良い方ならもうおわかりだと思いますが、僕は『ダイエット』後の『リバウンド』も経験して …

キッチン三種の神器!

僕は毎朝ご飯を作るんですが、今日はとても便利なキッチン用品をご紹介します。 僕が使っていて『便利』と言うより、『無いとダメ』レベルのもので、とにかく毎日使っています。 これらがある事でご飯の支度と片付 …

SOLIO「マリンワールド篇」

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930