ブログ

手抜きのススメ!

投稿日:

『何でも頑張る』人っていますよね。

僕はすごい事だと思います。

何故なら、僕はわりと『手抜き』をする方なんです!

例えば、ダンス。

イベントなら30分、ディナーショーは60分。

コンサートなら120分あるんです。

始めから終わりまで『全開』で踊ったとしたら、多分始めの5分で倒れます(^^)

ある程度の『手抜き』が必要なんですね。

大切なのは、『手を抜いてるように見えない』事。

ではもし、一曲だけの出演だったらとしたら。

それでも、どこか『流して』いますよ。

で、『ここだ!』という所では『全開』で踊る。

それを『手抜き』だと思わずに、『経験』だと認識しています。

特に僕らの年になると、翌日も仕事がありますからね。

無理はできませんよ^^;

料理でも

多少は極端ではありますが、僕が作る料理って、ほぼ手抜きだと思っているんですよ。

例えば『丼もの』を作る場合。

普通なら『酒・醤油・みりん・砂糖』を使って味付けするんですが、僕は『麺つゆ』を使います。

中華なら『味覇』や『創味シャンタン』、そして『豆板醤』や『甜麺醤』を。

ナポリタンたんなら『ケチャップ』や『ウスターソース』を。

『一から作る』事は、まずありません。

そして、さらに手抜きなのが『カレー』ではないでしょうか。

具材を煮てカレールーを入れる。

これで終わりです。

本当に便利です。

それで美味しいんですからイイじゃないですか!

プロの力を借りましょうよ(^^)

人生でも

『もっと上を目指す』

僕にはそういう気持ちはありません。

もしかしたら、心境の変化でこの先変わるかもしれませんが、今は多くを望んでいません。

『過ぎたるは及ばざるが如し』

これが僕の今の気持ちです。

以前このブログでも書きましたが、これからは『お釣りの人生』ですよ(^^)

『お釣りの人生』

ちゃんと『世代交代』をして、次の人たちを育てる。

これが、これからの僕に必要な事だと思っています。

それを『手抜き』だと思っていませんが、身近な人たちからは『楽をするな』と思われているかもしれませんね(^^)

まだまだ走り続けないといけないのかな〜^^;

今年事務所創立30周年を迎えます。

記念ライブやりますよ!

今はその事で頭がいっぱいかな。

これは『手抜き』無しです(^^)

どんな卑怯な手を使ってでも楽しんでもらいますよ!

楽しみにしていて下さいね!

麺さえ茹でてあれば『3分できる』ナポリタンです(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週の『おとななテレビ』は、今年最後の収録になります。 本来なら収録後に忘年会や、テレQゴルコンペがあるんですが、今年はコロナ禍で全て中止になりました。 残念です。。 とは言え、いつものように収録前日 …

嫌いだった和食!?

子どもの頃、母親が作る和食が苦手でした。 肉じゃがや煮魚などの『煮物の匂い』が好きではありませんでした。 家に帰ってその匂いがすると『また?』と嫌な気分になったものです。 それよりも、ハンバーグやカレ …

逃げ道を探せ!

人は追い詰められると、立ち向かう人と逃げ道を探す人に分かれると思います。 あなたはどっちですか? 僕はすぐさま逃げ道を探すタイプです。 立ち向かう体力がないというか、そこに労力を使いたくないんです。 …

負のオーラと幸せのオーラ!

テレビで、『〇〇警察24時』的な番組をやっていました。 僕は昔から『この手の』番組が好きで、よく見ていました。 しかし最近は、『煽り運転』や『ケンカ』など、人が『怒っている』動画がよく流れるようになり …

心を軽くしたい!

人生も半世紀以上生きていれば、何かと溜め込むものがあったりします。 『人間はマイナスを数える天才』 このブログでもたびたび登場するワードですが、『良かった事』ってあまり覚えていないんですが、『嫌な事』 …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930