ブログ

手抜きのススメ!

投稿日:

『何でも頑張る』人っていますよね。

僕はすごい事だと思います。

何故なら、僕はわりと『手抜き』をする方なんです!

例えば、ダンス。

イベントなら30分、ディナーショーは60分。

コンサートなら120分あるんです。

始めから終わりまで『全開』で踊ったとしたら、多分始めの5分で倒れます(^^)

ある程度の『手抜き』が必要なんですね。

大切なのは、『手を抜いてるように見えない』事。

ではもし、一曲だけの出演だったらとしたら。

それでも、どこか『流して』いますよ。

で、『ここだ!』という所では『全開』で踊る。

それを『手抜き』だと思わずに、『経験』だと認識しています。

特に僕らの年になると、翌日も仕事がありますからね。

無理はできませんよ^^;

料理でも

多少は極端ではありますが、僕が作る料理って、ほぼ手抜きだと思っているんですよ。

例えば『丼もの』を作る場合。

普通なら『酒・醤油・みりん・砂糖』を使って味付けするんですが、僕は『麺つゆ』を使います。

中華なら『味覇』や『創味シャンタン』、そして『豆板醤』や『甜麺醤』を。

ナポリタンたんなら『ケチャップ』や『ウスターソース』を。

『一から作る』事は、まずありません。

そして、さらに手抜きなのが『カレー』ではないでしょうか。

具材を煮てカレールーを入れる。

これで終わりです。

本当に便利です。

それで美味しいんですからイイじゃないですか!

プロの力を借りましょうよ(^^)

人生でも

『もっと上を目指す』

僕にはそういう気持ちはありません。

もしかしたら、心境の変化でこの先変わるかもしれませんが、今は多くを望んでいません。

『過ぎたるは及ばざるが如し』

これが僕の今の気持ちです。

以前このブログでも書きましたが、これからは『お釣りの人生』ですよ(^^)

『お釣りの人生』

ちゃんと『世代交代』をして、次の人たちを育てる。

これが、これからの僕に必要な事だと思っています。

それを『手抜き』だと思っていませんが、身近な人たちからは『楽をするな』と思われているかもしれませんね(^^)

まだまだ走り続けないといけないのかな〜^^;

今年事務所創立30周年を迎えます。

記念ライブやりますよ!

今はその事で頭がいっぱいかな。

これは『手抜き』無しです(^^)

どんな卑怯な手を使ってでも楽しんでもらいますよ!

楽しみにしていて下さいね!

麺さえ茹でてあれば『3分できる』ナポリタンです(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

音と暮らす!

突然ですが、みなさんは『何フェチ』ですか? そもそも『フェチ』というのは、『異性のパーツ』などに魅力を感じる事で、『脚フェチ』とか『首フェチ』などという言い方をしますよね。 中には『仕草』にフェティシ …

苦手を克服する!

何も無理に克服する事はありませんが、苦手な事が少なくなると、人生が豊かになるような気がします。 例えば、食べ物。 体質的に食べられない物は仕方がありませんが、『なんだか嫌だ』という、いわゆる『食わず嫌 …

やり残した事はありますか?

今日で2020年も終わります。 いや〜大変な年でしたね! 未知のウイルスに世界が翻弄されたわけですが、別の言い方をすれば、こんな経験はもう出来ないかもしれません。 もちろん、もう経験したくはありません …

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録のみ。 いつものように、撮影前日に福岡へ前のり。 羽田空港、曇ってますね〜 現在木曜日の13時。 羽田空港は人も少なく、ラウンジもすいていますね。 座り放題(^^) ピーク時は人が座 …

初めて会った芸能人!

僕は東久留米市という所で産まれました。 一応、東京都です^^; 都心までは車でも電車でも約一時間半。 今では交通も発達して、通勤などはかなり便利になりましたが、今から40年前は本当に田舎でした。 家の …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930