ブログ

今夜の『おとななテレビ』は!

投稿日:

いよいよ緊急事態宣言が解除になりますね!

待ちに待った福岡ですが、今日は東京からのリモート出演になります。

これが最後のリモート出演になると嬉しいんですが^^;

というわけで、東京のスタジオ883でスタンバイ。

まずはヘアメイク。

顔のむくみをもってもらっていますが、どう見ても『イジメ』ですね(^^)
そしてお待ちかね、ご飯タイム!
いいですね〜(^^)
準備完了です!

まいう〜漫遊記!

男性チームと女性チームに分かれて『久留米』のグルメを堪能!

『久留米』と言えばラーメンですね!

あと、焼き鳥も!

いや〜美味しそう!

早く食べに行きたい!!

密着!現場へGO!!

九州の『駅弁』を大特集!

駅弁は大好きなんです!

電車に乗って、飲みながら、食べながら、たまりませんね(^^)

『王道』から『ローカルな駅弁』まで一挙大公開です!

お楽しみに!

来週は福岡へ!

約4ヶ月ぶりの福岡になりそうです。

楽しみだな〜

行きたいお店がたくさんありすぎて、仕事が終わってもしばらく福岡でゆっくりしたい気分です(^^)

皆さんも、番組を見て『行きたいお店』探してくださいね!

土曜の夜は!『おとななテレビ』

毎週土曜日18時30分~7チャンネル(テレQ)

https://www.tvq.co.jp/o_j/otonanatv/

-ブログ

執筆者:


  1. ある. より:

    スタジオ883からリモートだったんですね!約四ヶ月は長いようで短かったですか?どうでしょうか。
    そしてやっと福岡に帰って来れるようになったんですね…パパさんおかえりなさいです。
    福岡県民としてはパパさんが福岡もすきでいてくれるのは嬉しいです!

    ダンスバッカも毎月楽しみにしています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

嫌いだった和食!?

子どもの頃、母親が作る和食が苦手でした。 肉じゃがや煮魚などの『煮物の匂い』が好きではありませんでした。 家に帰ってその匂いがすると『また?』と嫌な気分になったものです。 それよりも、ハンバーグやカレ …

サタデーナイト感謝祭!

昨日は我が社のライブでした。 日頃の感謝の気持ちを込めて、普段なかなかやれないような内容にもチャレンジしました! かなり楽しかったですよ!!! Spieets(スパイツ)と記念写真! 本番中の袖写真① …

勘が働く!

僕は中学生の頃写真部でした。 写真って、『ここだ!』と思った瞬間にシャッターを切るわけですが、実はそれだと遅いんですよね。 決定的瞬間は、コンマ何秒の差で過去になってしまうんです。 なので、大切なのは …

信号機のルール!

1868年、ロンドンで世界初の信号機が誕生しました。 馬車の交通整理の為に作られたそうです。 そして、日本で初めて信号機が設置されたのは、1930年、東京の日比谷交差点だと言われています。 信号機のル …

ず〜っと一緒!?

僕は、一度何かを願いしてその人が良かったら、その後かなり長い付き合いになります。 例えば美容院。 もうかれこれ20年くらい同じ所でお願いしています。 そもそも髪型にそんなにこだわりがあるわけではなく、 …