ブログ

イライラした時にする事!

投稿日:

何をやってもうまく行かない日がありました。

目的地に行くと、あったはずのお店が無くなっていて、別のお店に行こうとすると目の前に『開かずの踏切』が。

あれって、本当に開かないんですね。

近くに駅があるので、電車がゆっくり走っているんです。

で、やっと通過したら次の電車が。

上りと下り、それぞれがタイミングよく来るんですよ。

僕の場合は15分で抜けられましたが、テレビでやっていたのは一時間以上踏切が開かないパターン。

そういうところに限ってUターン禁止なんですよね。

で、近くにパトカーが停まっている。

もう地獄ですね。

話がそれましたが、何とか踏切を抜けてやっとの思いでお店に着くと、近くの駐車場は全て満車。

やる事全てが裏目に出て、何ひとつ思い通りにいかないんです。

で、結局は諦めて帰ろうとすると、道路が大渋滞。

まったく動かないんですよ。

左折しようにも歩行者が途切れず、そのまま信号が赤になったり。

さすがにイライラしましたね(^^)

僕は、そういう時に必ずやる事があるんです。

想像力

頭に血がのぼってカッカしている時に必ずやるのが、『先の事を考える』事なんです。

もしイライラにまかせて交通違反をしたらどうなるのか?

腹いせにクラクションを鳴らしたら、割り込んでくる車を妨害したらどうなるのか?

それで道路がすくならいいんですが、そんなわけはありません。

何をやっても『プラス』が無いんです。

で、何かあった時に後悔するのは目に見えています。

深呼吸して落ち着きを取り戻し、そういう時こそ急がずにゆっくり走ります。

自分を試すんですよ、そういう時こそ。

意外と落ち着きますよ(^^)

時間がたてば笑い話ですよ。

イライラ話に尾鰭をつけて、飲み会のネタになれ万事オッケーですよね。

事故でも起こしたら本当に大変です。

誰かを怪我させてしまうかもしれない。

そういう『想像力』は大切ですよね。

数時間遅れしたが!

結局僕の用事は、数時間遅れただけでうまくいきました。

何も問題ありません。

で、改めてあの時イライラを落ち着かせて『良かった』と思うんです。

もし何か起こしていたら、と思うとゾッとしますよね。

もしイライラしたら、試してみてください。

深呼吸して、あえてゆっくり行動するんです。

どんなに急いでいても、気持ちはゆっくりです。

絶対あとで『良かった』と思いますから。

まあ、そんなにカッカせずに(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

『ら』抜き言葉と直し方!

古いおじさんの独り言だと思って聞いてください(^^) 最近本当に『ら』抜き言葉が多い。 特に若い人は、ほぼ100パーセントの確率で『ら』抜き言葉ですね。 逆に、『ら』を入れている人を見ると『おぉ!』と …

ゲーム配信にチャレンジ!

ゲーム機があって、パソコンがあって、キャプチャーボードもある。 しかし、配信する知識が無い。 そんな期間が続いていました。 やり方を調べれば、すぐに理解はできるのだろう。 問題は、なにを配信するのか? …

すごいぞ5G!

昨日から福岡に来ていますが、福岡の5Gすごいんですよ!! 僕は東京でNUROを契約していますが、それとほぼ同じ速さなんです! 『本来の5Gはまだ先の話』と聞いていましたが、もう充分な速さです。 かなり …

言葉に助けられる事!

同じような意味でも、僕には違って感じる言葉があります。 それは、『我慢』と『辛抱』 我慢の先には何もないような気がしますが、辛抱の先には何かご褒美的なモノを感じます。 皆さんは、どうですか? 『我慢し …

何が食べたいのかわからない!

最近よくあるんですが、お腹はすいているのに『何が食べたいのか?』が、わかりません。 お昼ご飯は大体いつも同じメニューなんです。 焼き魚、ソーセージと卵の炒め物、お漬物、ご飯。 これに、明太子と野沢菜が …