ブログ

五十嵐選手引退!

投稿日:

五十嵐選手をテレビで初めて見た時、『すごく怖い』という印象でした。

ストッパーなので責任が重大なのか、五十嵐選手の性格なのか。

彼は常に怒っていました。

豪快なフォームからロケットのように飛び出る150キロを越える豪速球。

バッターを打ち取った時の顔は大魔神のようでした。

『おっかない人なんだろうな』

人見知りの僕は、『絶対に友達になれない』と勝手に思っていました。

そんなある時、五十嵐選手が『おとななテレビ』にゲスト出演するという話を聞きました。

『マジで!』

会ってみたい反面、怖い気持ち反面。

複雑な気持ちの中、撮影の日を迎えました。

デカイな〜

五十嵐選手との待ち合わせの場所に行き、ロケバスで待機していたら、彼が乗っているであろう車が到着しました。

車から降りてきた五十嵐選手は少し険しいをしていて、『終わった』と思いましたね。

僕たちはロケバスを降り、五十嵐選手の所へ。

すると彼は『パパイヤさ〜ん!初めまして〜!』と握手をしてきました。

『あっどうも、パパイヤです』

彼は僕の手をガッツリ握り、『五十嵐です!楽しみにしていました!』とニッコリ笑ったんです。

デカかった!

身体も、手も、声もデカかった!

『プロ野球の選手って、こんなにデカイのか』

五十嵐選手は、『いや〜嬉しいな〜』と、ずっとニコニコしていました。

『なんか、イイな〜』

テレビで見る印象とあまりに違った事と、子供みたいな笑顔に一発でファンになりましたよ。

五十嵐選手はロケの間、ずっとニコニコしていました。

その後も何度か番組に来てくれ、僕達は公私共に仲良くなりました。

ありがたい事です。

引退試合

五十嵐選手に招待され、引退試合に行って来ました。

対戦相手は中日ドラゴンズ。

球場は五十嵐選手一色でした。

デカイ!
ビジョンです!
五十嵐亮太のロケットカレーもいただきました(^^)

五十嵐選手は8回に登板!

そうそう、この顔!

なんと打者を一球で倒して、23年間の野球人生は幕を下ろしました。

本当にカッコよかった!!

試合後は引退セレモニー。

漢の後ろ姿ですよ!

球団と家族、そしてファンに感謝の言葉を述べ、『ヤクルトスワローズをこれからもよろしく!』と言ってマウンドを降りました。

感動しましたね。

これから始まるわけですよ、彼の第二章は!

とりあえず、落ち着いたら酒でも飲みながら作戦会議ね(^^)

23年間、本当にお疲れさまでした!

『おとななテレビ』のロケにて

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

恩師!

僕は師に恵まれています。 今でもハッキリと覚えている、小学二年生の時の担任、奈良先生。 ある日生徒たちがうるさく、先生の話を聞いていませんでした。 その時先生は大きな声で、『いいか!僕はえこひいきをす …

初めて絵を描いた!

僕が勉強嫌いなのは前回のブログで書きましたが、中でも苦手だったのが社会科と美術。 幼稚園から高校まで、それは変わりませんでした。 昔のことを勉強する事と絵を描くことになんの面白さも感じなかったですね。 …

医食同源!

人が生きていく上で大切な『衣食住』ですが、その中でも一番大切なのは『食』ですよね。 『食』は、人間の『三大欲求』(食欲、睡眠欲、性欲)にも入っています。 もしかしたら、この世で一番の『欲』は『食欲』な …

誰かが助けてくれている!

実家に住んでいた頃、家の手伝いはしませんでした。 『手伝いなさい!』と言われた事もなく、例えばトイレットペーパーが無くなっても、誰かが新しいモノに取り替えてくれるのが当たり前でした。 シャンプーが無く …

今夜のおとななテレビは!

先週に引き続き、今週もリモートでの収録になりました。 いや〜すごい時代になりましたね! 東京から福岡の番組にリアルタイムで出演できるんですよ! 多少のタイムラグはありますが、問題なしですね(^^) こ …