ブログ

子供から大人に!

投稿日:2020年10月17日 更新日:

日本では20才になると、『大人』として扱われるようになります。

お酒が飲めたりタバコが吸えたり。

親の承諾なしに結婚できるのも20才になってから。

ギャンブルもできますよ。

ローンが組めるのも20才になってから。

自由になるわけです。

ただ、良いことばかりではありません。

子供の頃とは違ういろいろな『責任』を負うことにもなります。

もし逮捕されたら、少年Aではなく写真付きで実名報道されます。

これは僕が20才にやった時に、一番気をつけたことですね。

もちろん犯罪は犯していませんよ^^;

ただ、『もし』犯罪を犯してしまっても、誰も守ってくれないということなんです。

『大人になる』ということは、いろんな意味で子供の頃とは全く違う世界を経験することなんだと、強く思いましたね。

身体と中身!

20才と言っても、産まれてから20年経っただけで、人によって見た目も違えば中身も違うでしょう。

僕の友達で、小学生の時から、『ご隠居』と呼ばれている奴がいたり、20才なのにどう見ても『中学生』みたいな女の子もいます。らすら

年齢はあくまで『目安』であって、本当の意味で『大人』になるには、中身が大切なのではないかと思っています。

僕は、普通に20才くらいの感じでした(^^)

見た目も『まあ、そのくらいだろうね』で、ごくごく普通の人。

成人式!普通でしょ?(^^)

見た目は20才でも、中身はまだまだ子供でしたね。

20才になっていろいろ経験しないと、大人になれないんじゃないかな。

大人なデート

どういう人を見た時『大人だな〜』と思うのか。

それには、大人が使う言葉が重要なんです。

食事に行って、『僕はいいから好きな物を選びなさい』は大人ですよね。

デートの時、さりげなくお店を予約しているのも大人のたしなみです。

なので大人になりたい人は、とりあえずこの二つを試してみましょう。

気持ちはあとからついてきます。

少し背伸びをして相手を思いやる。

こういう事をさりげなくできる大人になりたいですよね。

大人の見分け方!

『自分の事を大人だと思いますか?子供だと思いますか?』と聞いてみましょう。

『僕はもう大人です』という人はまだまだ子供です。

『僕なんかまだまだ子供ですよ』という人が本当は大人。

僕はそう見分けています。

自分の事を『まだまだです』と言えるかどうか?

そこが大切なのではないでしょうか。

いい大人が!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

『変わる』素晴らしさ!

毎年年末になると、『今年の漢字一文字』が発表されますよね。 ポジティブな漢字なネガティブな漢字。 歴代の漢字一文字を見てみたら、大体半々ですかね。 それこそプラスマイナスゼロですよ(^^) 僕は毎年の …

今夜の『おとななテレビ』は!

いよいよ緊急事態宣言が解除になりますね! 待ちに待った福岡ですが、今日は東京からのリモート出演になります。 これが最後のリモート出演になると嬉しいんですが^^; というわけで、東京のスタジオ883でス …

YESから始める!

自分の意見を相手に伝えるのって難しいですよね。 『そんなの簡単だよ!』という人もいるでしょうが、僕はかなり考えてしまう方なんです。 メールも同じで、書いては消しを繰り返してしまいます。 『こう言ったら …

目標達成!

今年11月11日に行われる、『プランチャイム30周年ライブ』に向けてのクラウドファンディング、皆様のおかげで目標金額に達成いたしました! 本当にありがとうございます! 現在の状況です! プロジェクトは …

今夜のおとななテレビは!

今週も東京の振付スタジオからリモートで出演しています。 前回画質にこだわりカメラを導入しました。 これね! しかし、映像に変化なし! 僕の設定が悪いのか? と、言うわけで、マックの内蔵カメラに変更。 …