ブログ

挑戦!

投稿日:

挑戦!と書くとすごい事をやらないといけないように気になりますが、もっとライトな挑戦もありますよね。

例えば、電車で席を譲る。

あれって、結構勇気が必要じゃありませんか?

僕のように、人見知りな人は余計に。

『どうぞ!』とかけるのは、勇気がいるし僕にとっては挑戦なんです。

なので、積極的に挑戦するようにしています。

飛行機で、隣の人と少し離れた人が知り合いだったら、『席変わりますよ』と言うようにしています。

かなり喜んでくれます。

勇気をだして声をかけて良かった、と思いますね。

『ありがとう』や『ごめんなさい』、なかなか言えない時でも頑張ってチャレンジしたいですよね。

刑事アフター5!

10月1日、時間ドラマの『刑事アフター5』が放送されました。

今までドラマや映画に何度か出させていただきましたが、昨日のドラマは僕にとってはかなり大きな挑戦だったんです。

物語の内容にからむ役で、台詞も多く、今までで一番大変でした。

一番の挑戦は、お芝居。

台詞をどういうふうに言えば、自分の気持ちを相手に伝えられるのか?

何度も何度も録音して、聞いては直しを繰り返していました。

気がつけば、台詞は全部頭に入っていましたが、そこからが本当の意味での挑戦でした。

色々と悩んだ結果、『その時の気持ちを大切にする』というシンプルな答えが出ました。

テクニックが無いなら小細工はやめたほうがいい。

そう胸に誓って撮影にのぞみました。

約一ヶ月の撮影期間でした。

自分的にはやりきったと思います。

放送を観て、思う事はたくさんありますが、挑戦できた事は嬉しく思っています。

これからも、どんどんチャレンジしていきますよ!

ダイエット、挑戦中!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

成長した!?

『自分が成長した』と気づく時ってありますか? 『身長が伸びた』や『髭が生えてきた』などの『身体的な成長』は分かりやすいんですが、『内面的な成長』は、意外と気づかない事が多いのではないでしょうか。 『ず …

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …

今夜のおとななテレビは!

先週のリモート生放送に引き続き、今週もリモートでの放送です。 東京と福岡、遠く離れていてもちゃんと撮影できるんですね〜 すごい時代になりました! 東京からは、僕と神田愛花、そしてマンスリーレギュラーの …

お小遣い0円〜!?

2012年に沖縄に移住。 東京と沖縄を行き来する、二重生活が始まりました。 何年か経つと、娘が東京の高校に進学。 僕と娘、二人の共同生活がはじまりました。 娘の高校が遠かった為、毎朝5時起き。 僕もそ …

夢占い!

みなさんは、夢を見ますか? 僕はよく見ます。 それもかなり鮮明に。 内容もちゃんと覚えています。 ちなみに、カラーです。 僕は夢占いに詳しいわけでないので、詳しい人に色々と聞きたいですね。 僕が見てい …