ブログ

先行投資!

投稿日:2021年4月8日 更新日:

何をするにも『先行投資』って、結構なお金がかかりますよね^^;

お店を始めるなら『店舗の家賃と内装工事』が、音楽スタジオなら「防音設備と様々な機材』が。

うちの会社もダンススタジオを持っていた頃は、いろいろと費用がかかりましたよ。

高かったのは『鏡』のお金ですね。

そんなに広いスタジオではなかったのですが、それでも数十万円はかかりましたよ^^;

当然ですが、それで商売をしている人がいるわけで、その人も『鏡を仕入れる』という先行投資をしているわけです。

『先行投資』の元を取るために『結果』を出さないといけませんからね。

そうする事で、世の中のお金がグルグル回っているわけです。

お金のかからない先行投資!

自分が何かをしたい時、その為に頑張ることも『先行投資』ではないでしょうか。

何をもって『頑張るか』という事なんですが、例えば『映像編集』の仕事をしたい場合。

全く知識のない人がゼロから始める場合、今ではインターネットがとても助かりますね。

無料のソフトもたくさんあります。

その気になれば、学校に行かず独学で勉強できる環境が整っているわけです。

『時間をかけて勉強する』

これも『先行投資』ですよね。

ダンサーとして仕事がしたい場合。

うちのような事務所に入る事もあれば、個人で頑張っている人たちもたくさんいます。

どちらの場合も『何から始めるのか?』が大切ですよね。

行動を起こさないと、何も始まりません。

例えば、友達と動画を撮ってSNSなどにアップする。

練習をして動画を撮って、編集してアップする。

いわゆる『作品作り』ですよ。

それでお金がもらえわけではありません。

何故なら、それこそが『先行投資』だからです。

多かれ少なかれ、『損』をするわけです。

それを『損』と思うのか、『種まき』と思うのか。

皆さんはどう思いますか?

振付師の先行投資とは!?

振付師になる為に、『先行投資』が必要なのか?

僕の場合、振付師になる為の『先行投資』は、いっさいしてません。

無料です。

何故なら、初めから『振付してみてくれない?』と仕事して依頼を受けたからです。

当時、何も経験がない僕に、『振付してみて』という勇気を持った人がいたんですね^^;

そのかわり、一曲振付するのに数日かかりましたよ(^^)

振付する相手が自分の生徒だったので、練習しながらゆっくり使っていった感じです。

初めて振付した曲は今でも覚えています。

振付もなんとなく覚えていますよ^^;

先日振付用のスタジオを借りたので、それは『先行投資』だと思っています。

いつになったら『元』が取れるのか?

それともず〜っと取れないのか?

『スタジオを持っている』という事が頑張れる『元』になっているなら、それはそれでいいのかな(^^)

憩いの場『studio883』

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

結局24時間以上起きてます!

昨日『眠れない』というブログをアップしましたが、結果的に24時間起きています。 ただ今深夜1時40分。 細かくいうと25時間以上ずっと起きているわけです。 何故だろう?? 気が張っているのか? 『眠気 …

宝くじ!

年末になると宝くじのコマーシャルが流れ始めます。 なんと今年は10億円!! 10億と言っても、『一等前後賞合わせて』というもの。 なので、『バラ』で買うと一等が当たっても10億円にはなりません。 それ …

まいう〜漫遊記 in 長崎!

今週はスタジオ収録と、ロケが三日! 頑張りますよ!! と、言うことでいつものようにロケ前日に前のり。 今回は羽田から長崎へ。 スターウォーズペイントの飛行機! 今日の富士山!iPadの画質が悪く、絵み …

まいう〜漫遊記 in 熊本!

前日の長崎ロケを終え、スタジオ収録を済ませたのち、熊本に前のりしました。 みんなで新幹線移動! 遠足気分ですね(^^) 福岡から熊本までは、約30分。 近いですね〜 今日は明日のロケの打ち合わせを兼ね …

no image

母の命日

2000年5月20日、ちょうど20年前の今日、母は亡くなりました。 72才でした。 その日僕は女性アーティストのプロモーションビデオの撮影で千葉県にいました。 朝から雨模様でどんよりと曇っていましたが …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930