ブログ

青春していますか!?

投稿日:

改めて辞書で調べてみると、『青春とは生涯において若く元気な時代』ということらしいですね。

年齢的には、15才〜29才と幅広いですが、これはあくまで『身体』の事ですよね。

となれば、この年になると『これが青春だ!』とはなりませんね^^;

ただ僕は『心の青春』というものもあるのではないかと思っています。

年をとれば、身体はいうことをきかなくなりますが、心は別ですよね。

『ドキドキするような経験』

日々の生活の中で、少しでも『青春』を感じられると、嬉しいものです。

仕事の場合!

『仕事がうまくいった』

『人脈が増えた』

『欲しいものが手に入った』

そんな時、『やった!』という気持ちになれます。

それそこが『青春』なのではないでしょうか。

昔は、乗りたい車だったり、欲しい時計だったり。

そういうモノが手に入ると、本当に嬉しかったですね。

今はあまり物欲はありませんが、それでも仕事で使えそうな『ガジェット』や『環境』が手に入ったりすると、嬉しくなります。

それは、今後の仕事に『プラス』になるからです。

僕はよく『種をまく』という言い方をしますが、わかりやすく言うと、『先行投資』ですよね。

『モノが手に入った』のではなく、『可能性が増えた』事に喜びを感じているわけです。

精神的な事

やっぱり『恋愛』じゃないですかね(^^)

まさに『青春』そのものですよ!

もちろん僕にもありましたよ、青春時代。

中学生くらいかな〜

ラブレターとか書いてね^^;

僕は字が下手でね〜

一生懸命書いたんですよ。

で、持って行こうと思ったら、宛名の漢字を間違えてる事に気付いて、持って帰ってきたんですよ。

で、そのままになっちゃいましたね〜

卒業式の時に、その子にその話をしたんですが、『え〜持ってきてくれればよかったのに!!』って言われましたよ。

ねっ、青春でしょ?( ̄▽ ̄)

『漢字さえ間違えなければ、もっと青春だったのに、、』

今はメールとかなのかな?

ラブレターは。

漢字、間違える事も無いですね〜

出会い系のアプリもあるし。

いい時代です(^^)

バーチャルでもいいから感じたいですね、青春!

これからよその島に旅行に行くところです!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

何が食べたいのかわからない!

最近よくあるんですが、お腹はすいているのに『何が食べたいのか?』が、わかりません。 お昼ご飯は大体いつも同じメニューなんです。 焼き魚、ソーセージと卵の炒め物、お漬物、ご飯。 これに、明太子と野沢菜が …

いつも心に太陽を!

先の見えないニュースが続きますね。 みんな一生懸命戦っていると思います。 それでもコロナは容赦なく僕たちの生活を奪っていっています。 こういう時に、『平凡な毎日』がいかに幸せだったのかと、元に戻る事が …

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録とロケ一日。 いつもの通り前日に福岡へ前のり。 イイですね〜 毎週前乗り日は行きつけのお店に行くんです。 ハンバーグ! カツとじ! イワシ! 煮干ラーメン! ほんの一部ですが、美味し …

ルーティーン!

皆さんは、いつもやっている『ルーティーン』ってありますか? 『特に無い』と思っていても、普段の生活で自然にやっている事が、実はルーティーンだったりしますよね。 僕はまず、朝起きてからのモーニング歯磨き …

YESから始める!

自分の意見を相手に伝えるのって難しいですよね。 『そんなの簡単だよ!』という人もいるでしょうが、僕はかなり考えてしまう方なんです。 メールも同じで、書いては消しを繰り返してしまいます。 『こう言ったら …