ブログ

偶然は偶然じゃない!?

投稿日:

僕は自分の事を『運を持っている』と思っています。

『親』や『先生』など、僕を『導いてくれた』人にも恵まれています。

産まれた家が音楽家の家だったり、担任の先生がギター弾きだったり。

初めて教わったダンスの先生は、『父親の知り合い』でした。

その先生は、どこからどう見ても『ダンスが踊れる人』に見えなかったですね。

『踊れなさそうなのに踊れる』

のちの『おやじダンサーズ』登場のきっかけでもあります。

母親がダンサーで姉は女優、義理の兄貴はプロ野球選手でした。

普通の環境で育っていない事も、僕にとってはありがたい事でした。

しかし、それらを『偶然』だとは思っていません。

『普通じゃない』所には、同じような雰囲気の人が集まるモノです。

僕は、何をするのにも『弊害』はありませんでした。

普通『歌手になりたい』と言うと、『何を言ってるんだ!』という話になりそうですが、うちでは当然のように『そうか!がんばれ!』でしたね(^^)

『一人暮らし』をする事も、誰にも反対されませんでした。

決して裕福な家庭ではありませんでしたが、『家賃はいらない、そのかわりがんばれよ!』的な、『偶然』が重なって実現した事です。

しかし、いま思えばそれは『偶然』ではなく、『運』と『努力』のおかげだったと思っています。

運』と『努力』!

せっかく『運』があっても『努力』がなければ『偶然』はやって来ない。

これが僕の考え方です。

例えば、『歌手になりたい』という人がいたとします。

路上ライブをやっていると、たまたまそこにレコード会社の人が通りかかりました。

これは、『運』ですね。

『いい声だな』

『声』はその人が産まれ持っているモノで、これもまた『運』だと思います。

その人はしばらくライブを見ていました。

ここで、『努力』の登場です。

その歌い手の『音程』が素晴らしく良かったとします。

この『音程』は訓練によるモノです。

その人が普段から歌の練習をしっかりやっていたら、『あの、私こういう物です』と、よくあるパターになる訳です。

のちに、『偶然通りかかったら路上ライブをやっていて、、』という話になるでしょう。

しかし、そうでない場合、その人はそのまま通り過ぎてしまい、『偶然』に出会う事はなくなる訳です。

見逃しているかも!?

『運』や『偶然』って、目に見えないから気付きずらいんですよね^^;

だから、唯一目に見えて実感できる『努力』が大切なんだと思います。

そうは言っても、僕も『努力』は足りないですよ、多分^^;

そもそも『ここまでやらないとダメ!』っていう指標がないのも頑張れない要因ですよね。

ダイエットも同じです。

『努力』は『体重』という数字として目にする事ができますが、『終わり』がないんですよね。

例え『目標〇〇キロ!』としても、そこに到達したらそれを『維持』する為にさらに『努力』が必要なんですよ。

何かと何かを掛け合わせたら『偶然』出来ちゃいました、なんて感じで『痩せ薬』が出来てくれると『努力』した甲斐があるんですけどね(^^)

釣りは『運』『努力』『偶然』あと『忍耐』ですね(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

体力がない!!

先日、振付をしました。 それは、僕自身が踊るものなのでしっかり練習しないといけません。 曲尺は2分。 とりあえず軽く踊ってみる。 『えっ!?』 身体動かんけど。。。 やはりちゃんとストレッチなどをして …

おとななテレビ!

今回は、ロケ二日とスタジオ収録。 ロケ初日は六本松駅周辺で、絶品グルメ五軒! ゲストは浅尾美和ちゃん。 相変わらず豪快に食べていました! これだけ食べても太らないのは、さすがアスリート。 見習いたいも …

やり残した事はありますか?

今日で2020年も終わります。 いや〜大変な年でしたね! 未知のウイルスに世界が翻弄されたわけですが、別の言い方をすれば、こんな経験はもう出来ないかもしれません。 もちろん、もう経験したくはありません …

おとななテレビ!

先週から、『九州再発見スペシャル』と題して、九州各地を巡っています。 すでに、佐賀、長崎に行き、『まいう〜漫遊記』の収録を済ませました。 今日はスタジオ収録。 僕の楽屋です(^^) 楽屋にはいつものよ …

ダイエット途中経過!

ダイエットを再開してから約3週間たちました。 結果から言うと、何も変わっていません(^^) 体重、見た目、以前と変わらず。 ただ、中身は少し変わってきました。 『体調』です。 すこぶるイイ感じ! ダイ …