ブログ

今夜のおとななテレビは!

投稿日:

先週のリモート生放送に引き続き、今週もリモートでの放送です。

東京と福岡、遠く離れていてもちゃんと撮影できるんですね〜

すごい時代になりました!

東京からは、僕と神田愛花、そしてマンスリーレギュラーの相田翔子ちゃん。

出演者の約半数がリモートでの出演になりました。

祥子ちゃんが撮ったリモート風景!
その②

昨年の緊急事態宣言中もそうだったんですが、リモートの場合TVQの桜井アナが進行役を務めてくれます。

サンキュー譲士!

まいう〜漫遊記!

今夜は『冬の糸島でまいう〜グルメ!5連発!

いや〜食べた食べた!

いや〜美味しかった美味しかった!

糸島には絶品グルメがたくさんありますね!

密着!現場へGO!!

飯塚市の『ほとめき市場一太郎』の超絶に忙しい年末年始に密着!

レポーターは、ノボせもん・ナベ。

身体をはった渾身の『初日の出』ギャクは必見です(^^)

お楽しみに!

スタジオはこんな感じ!

土曜の夜は!『おとななテレビ』

毎週土曜日18時30分~7チャンネル(テレQ)

https://www.tvq.co.jp/o_j/otonanatv/

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

見た目と中身!

一昔前だと『プリクラ』ですかね。 いろいろと『盛れる』じゃないですか。 肌が綺麗になったり、目が大きくなったり。 やり過ぎると、誰だかわからなくなりますよね。 今だと加工アプリですね。 ほとんどの人が …

一日の句読点!

『24時間営業』が当たり前になってから、『一日の終わり』がよくわからなくなってきましたね。 僕が子供の頃は、『寝た時点』で一日が終わるわけですが、それが一体何時なのか? 我が家の場合は、テレビ番組の内 …

一日一善!

『善』と書かれると、『すごく良い事』をしないといけないように思えますよね。 僕がまず頭に浮かぶのが、お年寄りに『荷物持ちましょうか?』っていうアレです。 理由はわかりませんが、『良い事』と言うと、まず …

博多名物!

福岡で番組をやらせていただいて、今年の11月にまる8年をむかえます。 福岡は第二の故郷になりましたね! もともと濃いめの顔なので、すこし南の方の出身なのではないのか?という声もチラホラ。 しかし、僕は …

憧れの職業!

僕は子供の頃、『トラックの運転手』になりたかった時がありました。 そのくらいの車が好きだったんです。 母親に話すと、『あら〜うちの子やね〜』と。 実は母親は、車の整備士になりたかったらしいのです。 『 …