ブログ

自主練!

投稿日:

今年に入ってから自主練を始めました。

まずは柔軟からスタート。

いや〜硬くなってますね、身体。

ビックリしましたよ!

反動をつけて無理やりやると筋を痛めるので、ゆっくりゆっくりやっています。

息を吐きながら、少しずつ身体を前に倒す。

まず脚が開きません。

無理矢理開いて90度くらいかな。

昔は180度開いたんですけどね。

そのまま身体を前に倒すと、『ペタン』って床にお腹がつきました。

柔らかかったんです、とても。

それが90度。。

ここからスタートですよ!

まずはリズムから!

いきなりダンスの練習をしても、全然ダメなんですね。

順番があります。

柔軟の次は『リズムの練習』です。

身体を使ってリズムを取るんですが、これがまた難しいんですね。

以前師匠と練習した時のビデオを見ながら、当時を思い出しながら練習しています。

その時はできたモノが今はできない。

いや〜なまってますね。

ショックですよ!

それでも少しづつ思い出しながらやっています。

できた時は嬉しいですよ!

でも、翌日はできなかったり。

不思議ですよね。

頭で考えないで身体で思い出す。

これがなかなか難しい。

『継続は力なり』です。

とにかく続ける事が大切ですね!

コソ練ですよ!

誰にも見られる事なく、一人でひっそりと。

間違えても恥ずかしくありません。

わからなくなったらビデオを巻き戻せばいいんです。

一人だと自由に練習できますね。

そのうち師匠に来てもらって、新しい事が学べると嬉しいですね。

二人でコソ練ですよ(^^)

マニアックな話ですが、ダンスで大切なのは『アイソレーション』

いま徹底的に練習しています。

『上手くなりたい』というより『理解したい』気持ちの方が大きいです。

身体をバラバラに動かす。

歌で言うと『発声練習』です。

とても大切なんです。

緊急事態宣言が解除になる頃には、もう少し理解できているかな。

とりあえず、今は頑張るだけですね!

コソ練ですよ(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO!と言えない職業!

タイトルだけ見ると『なんでもやります!』と思われがちですが、今回はそういう事ではありません。 断るのって、簡単な事なんです。 断ったら先に進めない、だから断らない。 どうにかして、絶対にやる! こうい …

おとななテレビ!

今週は、スタジオ収録とロケ一日。 いつものように、撮影前日に福岡へ前のり。 いいですね〜飛行機! ラウンジの天井、いい雰囲気です(^^) 今日の富士山! 今回も近いところを飛んでくれました! 待ち受け …

今夜のおとななテレビは!

今夜は、『まいう〜漫遊記』と『温泉兄弟』の二本立て! まいう〜漫遊記! イッセーさん&相田翔子ちゃんと小倉で絶品グルメを堪能! オープニングダンスは小倉駅前! ここでまいう〜漫遊記クイズ! メニューは …

ダイエットがうまくいかない理由!

なかなかダイエットが進まない原因の一つに、『気持ちのすり替え』が関係していると思います。 どういう事かと言うと、せっかく頑張って『節制』しているのに、その先のゴールが『ご褒美』だったりするからなんです …

小型船舶免許!

沖縄で暮らしていた頃、よく近所の海に遊びに行きました。 読谷村にある残波岬という所です。 そこはホテルが管理しているビーチなんですが、宿泊客ではなくても遊ぶことはできます。 無料駐車場が付いていて、海 …