ブログ

信念!

投稿日:

皆さん、信念って持っていますか?

『私は信念を持っています!』と言うと、『この人はしっかりした人』という印象を持つ人も多いのではないでしょうか。

でも僕は、そういう『強いモノ』を持っていないんですね。

若い頃は『どんな事があってもやり遂げる!』という強い信念を持っていました。

しかし年を重ねると共に、『引く』事を覚えていきました。

信念はありながらも、『今はそれを押し通す時ではない』と思えるようになったのです。

そうなってからは、人生が『楽』になりました。

僕の『信念』は、『目標』という名前に変わっていきました。

急がずに、『目標』に向かってゆっくりと歩く。

『いつか達成できればいいや』と思っているし、もし達成できなくても、それは『負けの人生』ではありませんし、『信念を曲げる』事は、悪いことでも恥ずかしいことでもありません。

数ある目標の一つが僕の所に来なかっただけで、どこか別の所に行っているのだろう。

そう思えば、悔しくもありません。

『うまくいかない』事を『そんなもんだよな』と諦め、次に向かって進まないと、時間が無駄になってしまいます。

まあ、大した事じゃありませんよ。

向かい風に弱い!

僕は向かってくるものに弱いんです。

例えばダンスバトル。

もし僕がダンスバトルに出場したら、絶対に勝てないでしょうね。

そもそもダンスに勝ち負けは無いと思っているのもありますが、ゴリゴリに向かって来られると『もういいよ僕の負けで』と思ってしまいます。

戦いにはめっぽう弱いですね。

たとえゲームでも争い事は避けたいタイプです。

シューティングゲームなんて論外ですよ(^^)

僕は見ている方が性に合っていますね。

『争いの無い世界』が僕の理想なんです。

なので『あつ森』オンリーなんです(^^)

信念が無い、という信念!

『あなたの信念はなんですか』と聞かれてまず最初に思い浮かぶのは、『僕には信念がありません』という事。

あえて言うなら、『信念が無い事が信念です』という事です。

しょうがないですよね、無いんですから。

信念がなくても、目標や希望は持っています。

それで良くないですかね?

楽しいですよ、毎日が(^^)

僕はどちらかというと、強い信念を持って頑張っている人の背中を押したいタイプなんです。

それを遠い所から眺めて楽しむ。

そういう『癖』はありますよね(^^)

『絶対に痩せる!』という信念を持っていた頃

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

何が食べたいのかわからない!

最近よくあるんですが、お腹はすいているのに『何が食べたいのか?』が、わかりません。 お昼ご飯は大体いつも同じメニューなんです。 焼き魚、ソーセージと卵の炒め物、お漬物、ご飯。 これに、明太子と野沢菜が …

イライラした時にする事!

何をやってもうまく行かない日がありました。 目的地に行くと、あったはずのお店が無くなっていて、別のお店に行こうとすると目の前に『開かずの踏切』が。 あれって、本当に開かないんですね。 近くに駅があるの …

おとななテレビ!

今回は、ロケ二日とスタジオ収録。 ロケ初日は六本松駅周辺で、絶品グルメ五軒! ゲストは浅尾美和ちゃん。 相変わらず豪快に食べていました! これだけ食べても太らないのは、さすがアスリート。 見習いたいも …

夢は大人になる事

今から14年前の冬、僕はテレビ番組の企画でサンタクロースの世界大会に出場する為、スウェーデンに行きました。 まあ、寒かったですよ! それでも現地の人は『今年は暖かいからオーロラは見られない』と残念がっ …

いつも心に太陽を!

先の見えないニュースが続きますね。 みんな一生懸命戦っていると思います。 それでもコロナは容赦なく僕たちの生活を奪っていっています。 こういう時に、『平凡な毎日』がいかに幸せだったのかと、元に戻る事が …