ブログ

イライラした時にする事!

投稿日:

何をやってもうまく行かない日がありました。

目的地に行くと、あったはずのお店が無くなっていて、別のお店に行こうとすると目の前に『開かずの踏切』が。

あれって、本当に開かないんですね。

近くに駅があるので、電車がゆっくり走っているんです。

で、やっと通過したら次の電車が。

上りと下り、それぞれがタイミングよく来るんですよ。

僕の場合は15分で抜けられましたが、テレビでやっていたのは一時間以上踏切が開かないパターン。

そういうところに限ってUターン禁止なんですよね。

で、近くにパトカーが停まっている。

もう地獄ですね。

話がそれましたが、何とか踏切を抜けてやっとの思いでお店に着くと、近くの駐車場は全て満車。

やる事全てが裏目に出て、何ひとつ思い通りにいかないんです。

で、結局は諦めて帰ろうとすると、道路が大渋滞。

まったく動かないんですよ。

左折しようにも歩行者が途切れず、そのまま信号が赤になったり。

さすがにイライラしましたね(^^)

僕は、そういう時に必ずやる事があるんです。

想像力

頭に血がのぼってカッカしている時に必ずやるのが、『先の事を考える』事なんです。

もしイライラにまかせて交通違反をしたらどうなるのか?

腹いせにクラクションを鳴らしたら、割り込んでくる車を妨害したらどうなるのか?

それで道路がすくならいいんですが、そんなわけはありません。

何をやっても『プラス』が無いんです。

で、何かあった時に後悔するのは目に見えています。

深呼吸して落ち着きを取り戻し、そういう時こそ急がずにゆっくり走ります。

自分を試すんですよ、そういう時こそ。

意外と落ち着きますよ(^^)

時間がたてば笑い話ですよ。

イライラ話に尾鰭をつけて、飲み会のネタになれ万事オッケーですよね。

事故でも起こしたら本当に大変です。

誰かを怪我させてしまうかもしれない。

そういう『想像力』は大切ですよね。

数時間遅れしたが!

結局僕の用事は、数時間遅れただけでうまくいきました。

何も問題ありません。

で、改めてあの時イライラを落ち着かせて『良かった』と思うんです。

もし何か起こしていたら、と思うとゾッとしますよね。

もしイライラしたら、試してみてください。

深呼吸して、あえてゆっくり行動するんです。

どんなに急いでいても、気持ちはゆっくりです。

絶対あとで『良かった』と思いますから。

まあ、そんなにカッカせずに(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

若くいる秘訣とは?

同窓会などでよく『あいつ老けたな〜』っていう人いますよね? 先生かと思ったら同級生だったりして(^^) 先生より『貫禄』出ちゃっててね。 逆にいつまでも若く見える人。 『お前変わらないな〜』という人。 …

あだ名禁止!?

最近『あだ名禁止』の学校が増えてきているらしいですね。 理由は、『イジメに繋がるから』だそうです。 そういう判断は、本当に残念な事です。 僕は、あだ名は文化だと思っています。 あだ名があるから、人と人 …

歯磨きのお話

僕は歯磨きがあまり好きではありせん。 というより、得意ではないと言った方がいいのかもしれません。 それは、どれくらい磨けばいいのかわからないからです。 以前、歯医者さんで『歯を磨いてみてください』と言 …

久しぶりに東京を出た!

緊急事態宣言が解除になり、早速他県へ仕事に行く事になりました。 いや〜久しぶりですね〜 前の日から眠れませんでしたよ^^; 久しぶりの新幹線。 電車が来ますよ〜(^^) そして、新幹線といえばやっぱり …

宝くじ!

年末になると宝くじのコマーシャルが流れ始めます。 なんと今年は10億円!! 10億と言っても、『一等前後賞合わせて』というもの。 なので、『バラ』で買うと一等が当たっても10億円にはなりません。 それ …