ブログ

幸せに気付いていますか?

投稿日:

【幸せは『なる』モノではなく『気づく』モノである】

これに気づいていない人、多いですよね。

一番の幸せ、それは『何も無い平凡な日々』をおくる事です。

プラスな事があるより、マイナスな事が無い方が幸せだと思います。

例えば、『貯金がある』より、『借金が無い』方が良いというのが、僕の考え方です。

働いている人なら、朝起きて仕事に行き、帰ってきて寝る。

その間に三度の食事があるだけでなんのドラマも無く、ただ淡々とした毎日をおくる事こそ、本当の幸せではないでしょうか。

そこにもし、『仕事がうまくいった』『誕生日だった』『恋人ができた』などのドラマがあったとすれば、さらに素晴らしい事ですよね。

おみくじの『大凶』!

大吉が良い!という人もいるかもしれませんが、僕は違います。

やっぱり『凶』か『大凶』ですよ。

今が底辺なら、これから上がる一方じゃないですか!

本気でそう思っています。

逆に『大吉』ならこれから下がる一方。

たぶん、自分だけ『大凶』を引いた時に苦し紛れに出た『減らず口』なんだと思います(^^)

それでも、そう言った時に『あっ、これだ!』と思いましたね。

言葉って大事ですよね。

とりあえず言ってみる。

そうすると、気持ちも変わったりするものですよ。

普通を喜ぶ!

ほとんどの人が、マイナスを数える事を得意としているようです。

例えば健康の場合、『調子が良い』というのは、なかなか気付きにくいですよね。

逆に、『調子が悪い』方が認識しやすいんだと思います。

朝起きたら『腰が痛い』とか『気分がすぐれない』とか。

なので、悪い事だけカウントしてしまうのではないでしょうか。

普段から何事ない事を『おっ、今日は普通!』と喜べるかどうか。

僕は昔から、前日までまったく何も無かったのに、朝起きたら急に『足が痛い』という事も珍しくありません。

なので、目が覚めて一番初めに確認するのは、身体の異常です。

何もなければ『おっ、イイね!』と思ってしまいます。

くだらない事かもしれせんが、一度『普通』に目を向けてみても面白いかもしれませんよ(^^)

巨大エビフライをいただきました!幸せです!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

流行りに乗れない!?

昨今情報が目まぐるしく動いていて、その『流れ』に乗り遅れているような気がしています。 その要因の一つが、『テレビ』だと思います。 仕事をするようになり、テレビを見る機会が減った事で、『何が流行っている …

想像力を豊かに!

少し前に『あおり運転』がニュースになっていました。 その後もあおり運転が無くなる事はなく、今もどこかであおられている人がいる事と思います。 僕もやられた事はありますが、あれはどういう気持ちでやっている …

アロマテラピー

こう見えても意外と好きなんですよ、アロマ。 匂いって脳にじかに効きますよね。 特に癒し効果。 分かりやすいのは、断然『お風呂』じゃないでしょうか。 『入浴剤』ってヤツですよ(^^) 入浴剤を使うという …

言葉に助けられる事!

同じような意味でも、僕には違って感じる言葉があります。 それは、『我慢』と『辛抱』 我慢の先には何もないような気がしますが、辛抱の先には何かご褒美的なモノを感じます。 皆さんは、どうですか? 『我慢し …

予防接種やりますか!?

いよいよ新型コロナのワクチン接種が始まりますね。 皆さんは打ちますか? 医療従事者の方から接種が始まるという事なので、僕たちはまだ先の事になりそうです。 今までコロナに感染した事が無いので、このままの …