ブログ

息子一時帰国、終了!

投稿日:

カナダに留学している息子が、一時帰国していました。

カナダから日本に帰ってくるのは、『コロナの影響があったのでやめた方がいいのでは?』と、家族内では物議をかもしていましたが、息子の強い思いがあった為、帰って来ることになりました。

当然ですが、羽田ではPCR検査があり、息子は陰性。

二週間の外出禁止を経て、東京で夏を過ごしていました。

小学生からインターナショナルスクールに通っていたため、高校受験は海外を選んだ息子。

『本当に大丈夫なのか?』と『英語が話せるのか?』の問題をクリアし、家族を離れホームステイ中です。

ホストファミリーにも恵まれ、楽しい留学生活を送っているようです。

通学路に熊が出る!?

息子が暮らしているのは、バンクーバーから車で約2時間の所にある、『アボッツフォード』というところ。

自然豊かな場所だと聞いています。

年間を通して涼しく、日本よりは暮らしやすいとの事。

大自然の中で暮らせるのは、自然児で自由人の息子にはピッタリだと思いました。

学校まで徒歩20分。

最寄りのコンビニまでは徒歩30分。

色々と大変そうですが、それでも毎日同じ楽しそうに通っています。

通学路のほとんどが山道な為、通うのは大変そうですが、当の本人は楽しそうにしています。

ただ、『熊が出た!』という噂もあるようで、なかなかの緊張感ではないかと心配もしています。

通学路!?
通学路なのか!?

息子ブログ!

留学する際の注意点や、必要な物。

初めは何もわからかった息子ですが、試行錯誤の末現在に至っています。

留学って不安だらけだとは思いますが、それでも『留学してよかった!』と息子は言います。

同じような不安を抱えている親御さん、そして実際に留学を考えているみなさん。

息子は『留学する際の不安を減らせるような情報』をテーマにブログを書いています。

よかったら、一同覗いてみて下さいください。

【カナダ留学】という項目で、ランキング一位になったブログです。

是非ご覧くださいね!

https://canada-studyabroad.hatenablog.com

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夢の小部屋!

僕はそもそもインドア派で、小学生時代は吹奏楽部、中学生時代は写真部でした。 歌手になりたくてダンスを始めましたが、その前になりたかったのは、自動車の整備工でした。 あと、トラックの運転手。 車が好きな …

キラキラネーム!

長男は一郎、次男は二郎。 女の子は、花子に良子。 昔から、なんとなくそういう雰囲気でしたよね。 それが、僕たちが生まれた昭和の後半になると、少しづつ『今風』な名前に変わってきました。 あきら、ひでき、 …

一生忘れない何気ない一言!

ダイエットをした時、アフロをやめました。 僕的にはすごく勇気がいる事で、アフロをやめたらイメージが変わって、仕事が無くなるのではないか? 本当に心配していました。 僕にとっては、そのくらい大きな出来事 …

おとななテレビ!

今週は、ロケ二日間とスタジオ収録。 そして僕は、いつものように撮影前日に福岡へ前のり。 相変わらず羽田空港のラウンジはすいていて、快適ではありますが、まだコロナが収束を迎えていない事を実感しています。 …

早起きが苦手な人へ!

僕の周りには『よく眠る』人が多く、とても羨ましく思います。 僕は年齢的にそんなにたくさん寝なくても大丈夫なんですが、やはり『熟睡』には憧れますよね。 まれに、10時間くらい眠れる時があるんですが、翌日 …