ブログ

夢の小部屋!

投稿日:2020年8月17日 更新日:

僕はそもそもインドア派で、小学生時代は吹奏楽部、中学生時代は写真部でした。

歌手になりたくてダンスを始めましたが、その前になりたかったのは、自動車の整備工でした。

あと、トラックの運転手。

車が好きなんですね。

と言っても色々改造して楽しむのではなく、僕は『純正一筋』です!

純正の車をいかに『ちゃんと』運転するか。

底が大事なんです。

この『ちゃんと』と言うのは、僕の中にある『運転論』です。

理想は、目的地までまったく何事もない事。

走った事も、止まった事も気付かないような滑らかな運転。

そんな事は絶対にあり得ないんですが、まあ理想ですから(^^)

目的地まで、どのコースでどの車線を走れば最短の時間で着くのか?

もし道が混んでいたら、どこを抜けるのか?

カーナビよりも自分を信じ、信号のタイミングを見極め、抜け道を探していく。

そういう、少しめんどくさい事が好きなんです。

ホケンをかける!

仕事の時は、かなり早めに家を出ます。

初めて行く所ならもちろん、何度も行った事がある所でも、早めに家を出るようにしています。

それは、『何かある』かもしれないからです。

事前に目的地を地図でチェック。

高速なのか、一般道なのか。

曜日や時間帯によって混み具合が違うので、過去のデータをチェック。

特に東京の高速は、時間帯によっては絶対に通りたくない『渋滞ポイント』があります。

カーナビアプリで距離と時間を調べて、目的地を保存。

理想は集合時間の30分前に現地に到着する事。

さらに『安心料』として30分の『ホケン』をかけます。

早めに現地に着けば、どこかでお茶でも飲んでゆっくりできますよね。

そこで台本を読むなり、ブログを書くなり。

時間を有効活用できるわけです。

趣味がない僕にとっては、そういう細々とした事を考える事自体が、趣味みたいなモノなのではないでしょうか。

究極の車!

今までに何台かの車に乗りました。

大きな車小さな車、マニュアル車やオートマ車。

いつも思っていたのは、『最後の一台』でした。

自分にとっての、『コレだ!』という究極の車は何なのか?

いろいろ考えて思った事は、今の自分に『似合っている』かどうか?でした。

今の自分。

まずエコでありたいですね。

僕は無駄が多いのて^^;

無駄なモノは省き、燃費が良くお金がかからない。

これでいて室内が広ければ、そこはもう『夢の小部屋』ですよ。

庭にプレハブを建ててもらっていた友達を羨んだことがありますが、まさにそれですね!

自分だけのワンルーム。

それが動くんですよ!

すごくないですか!

その小部屋で好きな所に遊びに行けたら最高ですよね!

日本一周とかやってみたいな〜

それ、配信できそうですね!

と、また仕事に持っていこうとするのが、僕の悪い癖ですね(^^)

息子が作った木の車

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ブログ開設一周年記念!

パパイヤ鈴木の『パパさんブログ』は、本日2021年4月23日で、ブログ開設からちょうど一年が経ちました! いや〜早いものですね! 一年間は毎日更新を目標に頑張ってきましたが、今日からは日々起こったこと …

最高の瞬間!

皆さんは、どんな時に『最高だ!』と思いますか? 『最高』の定義はとても難しいですが、今で言う『いいね』と、そんなに変わらないのではないでしょうか。 僕の場合は、何かが『変わった』時に『最高だ!』と思い …

今日から福岡!

毎週土曜日18時30分〜テレQ『おとななテレビ』が、今年11月に10周年をむかえます! https://www.tvq.co.jp/o_j/otonanatv/ 本当にありがとうございます! 今週は2 …

Mサイズの定義とは?

僕は基本的にファッションに興味がありません。 と言うのも、着ることすら出来ない洋服が多いからです。 ネットで見ると、かっこいい服はたくさんあります。 しかし、それを着ているモデルさんがまたカッコイイ。 …

何もやる気がしない!

年に数回、何もやる気がしなくなる時があります。 体調は悪くないのですが、『覇気が無い』のか、身体からエネルギーが出てこないんです。 そういう時、皆さんはどうしますか? 僕は、仕事が休みの日は一日中家で …