ブログ

腰痛の方、是非お試しを!

投稿日:

腰痛の約85パーセントは、原因がわからないみたいですね。

そんな事あります?

あれだけ痛いんだから、何か原因があってもよさそうなものですが。

僕もたびたび痛くなりますが、確かに原因がわからない事がほとんどです。

僕はよくパソコンを使います。

それが原因なのでしょうか。

長時間同じ姿勢だったり、その姿勢自体が悪かったりと、何がよくて何が悪いのか、かいもく見当がつきません。

歩く姿勢や、ベッドの硬さ、毎週の飛行機での移動。

疑う事が多すぎて、私生活を見直すにはかなり時間がかかりそうです。

痛くなったら

僕の場合、腰が痛くなったらいつもやる事があります。

それは『股関節のストレッチ』です。

股関節の動きが悪くなると、腰に痛みがでる場合があります。

なので、ゆっくりと股関節を伸ばしてみます。

床に座って足を開きます。

お相撲さんの『股割り』のイメージ。

あそこまでやると、腰どころか他の部分まで痛めてしまうのでご注意を!

勢いをつけずに、身体の重さだけでゆっくりと前にも倒していきます。

真ん中、左、右、少しづつ動いてみましょう。

『あぁ〜少し伸びてる』くらい軽く伸ばしてみてください。

いた気持ち良い』という感覚です。

お尻を伸ばす

その次はお尻の『でんぶ』の部分を伸ばします。

やり方はいろいろありますが、わかりやすく説明すると、ハードルの選手が『ハードルを飛んでる時の姿勢』です。

前足が伸びていて、後ろ足が曲がっている状態。

その状態で、前足も90度曲げてみてください。

そうすると、上から見ると『卍』みたいな形になっていると思います。

前足はこんな感じ

そのまま前に少しだけ倒してみましょう。

お尻を伸ばす感じ。

これも『いた気持ち良い』感覚です。

こういう事で腰を痛めます

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

『稼ぐ』より『使わない』

お金は、生きていく上で絶対に必要なものです。 僕は子供の頃から、『どうやったら稼げるのか?』と、いつも考えていました。 幼少期の『稼ぎ』は、お小遣い、お駄賃、お年玉。 これらをやりくりするわけですが、 …

痛みに負けるな!

みなさん、注射ってキライですか? 僕は意外とキライではないんです。 なぜかというと、その注射の後、身体が良くなるじゃないですか。 それを想像すると、『痛み』=『良い事』のように思えるんです。 そういう …

オーラって!?

霊能者の人たちは、『オーラ』を見ることで、その人の健康状態を知るといいます。 僕にはそういう力はありません。 しかし、実際に見た事がありますよ、『オーラ』ってやつを。 僕の通っていた高校には、多くの芸 …

魔法に包まれて!

『魔法使いになりたい!』 誰もが一度は考えた事があると思います。 僕もその一人です。 もちろん、空を飛んだり、瞬間移動できたりするような魔法を使えるようになれるとは思っていません。 ただ、違う魔法なら …

大好きか、大嫌いか!

おやじダンサーズのテーマは『激しく・切なく・精力絶倫!これだけは今の若いモノには負けん!』というモノでした。 こういう極端なテーマは好き嫌いがハッキリしていて、イヤな人はとことんイヤなんですよね。 そ …