ブログ

超えられない壁は現れない!

投稿日:2020年6月26日 更新日:

何かをやっていて行き詰まったり、なかなかうまくいかない事ありますよね?

僕はしょっちゅうあります。

何をやってもうまくいかない。

目の前に大きな壁が現れるんです。

何度やってもその壁が越えられない。

そんな時ありますよね?

そんな時どうしますか?

これはあくまでも僕のやり方だと思って聴いてください。

それって今超えないといけない壁なんですかね?

もしかしたら、もう少し待った方がいいんじゃないのかな?

僕はいつもそう思っています。

どんなものにも時期やタイミングがあります。

今は少しずれているのかもしれない。

そうやって少し休んでみます。

で、また改めて挑戦。

で、やっぱり超えられない。

その繰り返しです。

それでも心が折れないのには、訳があります。

それは、僕の目の前に現れる壁は、僕にしか超えられないからです。

例えば、ビルゲイツさんの悩みは僕のところにはやってきません。

同じようにビルゲイツさんは、キャッチーな振付で悩む事はないのです。

多少極端ですが(^^)

デカい壁は

僕のところに『試練』という形でやってきます。

それを『チャンス』と思えるかどうか。

そこが大事なところじゃないでしょうか。

その壁が大きければ大きいほど、自分が成長している事に気付きましょう。

そうやってツライ『試練』を前向きに捉えて、自分を奮い立たせています。

そうしないとなかなか超えられないんですよ、その壁。

で、なんとかしてようやく超えた先に、また次の大きな壁がうっすらと見えている時があります。

そういう時は、一度休憩。

その壁をボーッと見ながら一杯やるもよし。

一度逃げて、遠回りするもよし。

でもね、人って不思議な事にまたそこに戻ってくるんですよ。

で、その大きな壁に少しづつ近づきながら『ったく、しょうがねえな〜』とカッコつけて壁に挑んで撃沈。

その繰り返しです。

雨が降っていたら傘を持って行きますよね。

寒ければジャンパーを着る。

たまに、真冬の雨の日にTシャツ一枚で外に出ちゃうだけなんです。

『あっ!』と気づいて一度家に帰って用意をする。

そうしたら、雨が止んでたりするんですよ。

タイミングって難しいですよね。

でも、必ず春が来て、気持ちよく外に出られる日がやってくる。

僕はそう考えているんです。

高所恐怖症ですが、バンジーもできました

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

何が食べたいのかわからない!

最近よくあるんですが、お腹はすいているのに『何が食べたいのか?』が、わかりません。 お昼ご飯は大体いつも同じメニューなんです。 焼き魚、ソーセージと卵の炒め物、お漬物、ご飯。 これに、明太子と野沢菜が …

まいう〜漫遊記 in 熊本!

前日の長崎ロケを終え、スタジオ収録を済ませたのち、熊本に前のりしました。 みんなで新幹線移動! 遠足気分ですね(^^) 福岡から熊本までは、約30分。 近いですね〜 今日は明日のロケの打ち合わせを兼ね …

リモート出演!

福岡のレギュラー番組『おとななテレビ』(毎週土曜日、18時30分〜20時) コロナの影響で、東京からリモート出演しました。 MCは僕と、神田愛花さん。 2人ともリモート出演なので、いつものMC席にモニ …

生活リズムが悪い時の解決法!

『リズムが悪い』と感じる日があります。 急いでる時に限ってエレベーターが全然来なかったり、全ての信号に引っかかったり。 で、そういう日に限って道路が混んでたりして遅刻しそうになる。 アレってなんでしょ …

夢占い!

みなさんは、夢を見ますか? 僕はよく見ます。 それもかなり鮮明に。 内容もちゃんと覚えています。 ちなみに、カラーです。 僕は夢占いに詳しいわけでないので、詳しい人に色々と聞きたいですね。 僕が見てい …