ブログ

リモート出演!

投稿日:

福岡のレギュラー番組『おとななテレビ』(毎週土曜日、18時30分〜20時)

コロナの影響で、東京からリモート出演しました。

MCは僕と、神田愛花さん。

2人ともリモート出演なので、いつものMC席にモニター2つ。

この日のゲストは潮田玲子さん。

潮田さんは自宅からのリモート出演になりました。

出演者の半分がリモート。

少し変な光景ですが、これが意外と面白かったですね!

クイズコーナーやイントロ早押しクイズ。

東京→福岡は2秒の誤差。

それなのに早押し!

このむちゃぶりも、盛り上がる要素になりました。

2ヶ月ぶりに会うレギューラーメンバー。

やっぱり仲間はイイですね!

遠く離れてはいますが、どこか繋がっている感じで。

同じくレギューラーメンバーの相田翔子ちゃんと、セミレギュラーの原田龍二さんはビデオメッセージをくれました。

みんな再会を楽しみにしていて、少し切なくなりした。

どこでもドア

テレビ業界の用語で、『あご、あし、まくら』と言う言葉があります。

【あご=ご飯、あし=旅費、まくら=ホテルなどの滞在費】なんですが、番組にゲストを呼ぶ時、出演料だけでも高いのに、さらにその3つが必ずかかります。

人によっては、マネージャー、スタイリスト、ヘアメイクを連れてくる人もいます。

結構お金ってかかるんですよね。

リモートという事は、『あご、あし、まくら』が無料になります。

かなり経費が削減できますよね。

これからは5Gの時代になるので、テレビ出演のあり方も変わってくるかもしれませんね。

そこに行かなくても成立する。

まるで、どこでもドアを手に入れたようなものですね。

その場合、皆さんはどこに住みますか?

海外でもいいわけですよね?

僕は、ロサンゼルスかな〜?

なんか、夢が膨らみますね!

左から櫻井アナ、神田さん、パパイヤ、
コンちゃん、イッセーさん、玲子ちゃん

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パントマイム

僕はどういうわけか、15才くらいの頃パントマイムを習っていました。 やった事ある人いますか? 何もない空間で、『壁』とか『ロープ』とかを表現するんですが、これがなかなか面白いんです。 チャップリンの映 …

新ユニット結成!

錦織一清/パパイヤ鈴木 高校の同級生であり、当時からかなりのダンススキルを持っていたニシキ。 少年隊では『ジャズダンス』というジャンルを踊っていましたが、彼の凄さは『アンダーグラウンド』のダンス。 テ …

流行りに乗れない!

昔から『流行り物』に乗れないところがあって、仲間の話についていけない事がたくさんありました。 その始まりは、『キン肉マン』でした。 僕が子供の頃、かなり流行っていましたが、僕はアニメすら見た事がなく、 …

iPhone機種変更!(auの人は注意事項アリ)

先日念願のiPhone12Proをゲット! 本格的なG5にはまだ時間がかかりますが、とりあえず本体をゲットしました。 ただ、一つ気をつけなければいけない事がわかりました。 これは、auを使っている人限 …

僕は食わねど高楊枝!

昔から日本人の心意気を表した『ことわざ』はたくさんありますが、その中でも僕が好きなのは『武士は食わねど高楊枝』ということわざ。 不器用な優しさを感じませんか? こういう事が、嫌味なくできるような人にな …