ブログ

新ブログスタート!

投稿日:2020年4月23日 更新日:

こんにちは!パパイヤです!

今までアメブロさんにお世話になっていましたが、新たにこちらにブログを開設しました。

どうぞよろしくお願いします!

今は本当に大変な時期で、みなさんストレスなどたくさん溜まっていると思います。

僕は基本的に家にいるのが好きなほうなので、それほどではありませんが^^;

こちらのブログでは

日々思っていること、今やっている健康法、ダンスのお話などプライベートな事を中心にいろいろと書いていきたいと思っています。

今は皆さんオンラインでのお仕事が中心になっていると思います。

うちはダンスを扱う事務所なので、なかなかオンラインでのお仕事は難しいところがあって、それでもなんとか頑張っていかないといけないのが現状です。

振付のお仕事もオンライン。僕は沖縄に住んでいた頃にすでにオンライン振付を経験済みなので、それほど苦労はしていません。

しかし、ダンサーは別ですよね!

いまはYouTubeがあるので、オンラインダンスレッスンはできると思います。

今うちの会社は、

Twitterでステイホームダンス繋ぎをやっています。

こういうものがダンサーのお仕事になっていけると、みんな頑張れるんですけどね(^^)

みなさん、うちのダンサー、応援よろしくお願いします!!

-ブログ

執筆者:


  1. 小西 より:

    コロナ感染拡大しだし、ダンス教室休んだ分は振替されるとかのお手紙とかもなく、休講されてもお手紙なく、勝手にお金だけ引き落とされそれについてのお手紙もない。対応悪すぎる。スイミングはきちんと、電話+お手紙きたし。休講中はお金引き落とされない。開講なる際はお手紙を送りますと電話もかかってきた。非にならないくらい対応悪すぎる。

    • papaya_suzuki より:

      それはキッズダンスアカデミーですか?
      どこの教室ですか?
      話しておきますよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

想像力を豊かに!

少し前に『あおり運転』がニュースになっていました。 その後もあおり運転が無くなる事はなく、今もどこかであおられている人がいる事と思います。 僕もやられた事はありますが、あれはどういう気持ちでやっている …

ながく続ける秘訣!

おやじダンサーズを作った時、できればながく続けたいと思っていました。 グループって、方向性の違いとかで解散する事が多いですよね? うちはそういう事は無く、今年で結成22年。 忙しい時は毎日のように顔を …

僕は食わねど高楊枝!

昔から日本人の心意気を表した『ことわざ』はたくさんありますが、その中でも僕が好きなのは『武士は食わねど高楊枝』ということわざ。 不器用な優しさを感じませんか? こういう事が、嫌味なくできるような人にな …

言いたい事言う?言わない?

思った事をすぐいう人っていますよね? 皆さんはどうですか? 僕は、言う前に考えてしまうタイプです。 こう言ったら、相手はどう思うだろう? と、考える感じですね。 たまに、じっくり考えて、考えて、考えた …

医食同源!

人が生きていく上で大切な『衣食住』ですが、その中でも一番大切なのは『食』ですよね。 『食』は、人間の『三大欲求』(食欲、睡眠欲、性欲)にも入っています。 もしかしたら、この世で一番の『欲』は『食欲』な …

SOLIO「マリンワールド篇」

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930