ブログ

体調管理していますか!?

投稿日:

皆さんは、体調管理をしていますか?

『体調管理』と言っても、やり方はたくさんありますよね。

一番簡単なのは、体重を測ることだと思います。

僕は毎日測っていますよ。

なかなか減りませんが^^;

今はかなりすごい体重計もあるみたいですね。

『体組成計』ってヤツですよ。

乗るだけで体脂肪率はもちろん、内臓脂肪や基礎代謝、筋肉や骨の量までわかる優れものです。

それらをスマートフォンで一括管理。

どこまで進化するのかね〜

僕は持っていませんが、使っている人はいますか?

今一番気になっている家電ですね〜(^^)

あとは検温ですね。

この2つはず〜っと前から測っています。

僕は普段から平熱が高いんです。

今の時期何処に行っても熱を測るので、少しでも体温が上がると『ひっかかって』しまうんですよね。

なので、毎日測っておくと何かあった時に『僕は平熱が高いので』と、証拠になるわけです。

オシッコの色なんかも大事ですよ。

色が濃いと腎臓が弱っているらしいので、毎朝チェックしています。

とにかく、簡単に出来る事を毎日やっています。

区の検診!

無料の検診がありますよね。

これで病気が見つかった人も多いと聞きます。

一般的な検診と、骨粗相症、女性は乳がん検診も無料で受けられます。

皆さんは利用していますか?

僕は行ってないですね〜

何だか面倒で^^;

その代わり3ヶ月に一度、血液検査に行っています。

年に一回よりは、そのくらいの周期の方が安心なんですよね。

年を取ると『身体の変化』って早くないですか?

一年も経つと『手遅れ』になってしまいそうで^^;

身体の中は見ることができませんし、自分の身体は自分しかわかりません。

少しでも『んっ?』と思ったら検査に行に行くようにしています。

人間ドック

やはり究極はこれでしょうね。

以前テレビのロケで受けさせていただきましたが、まあ〜『至れり尽くせり』ですよ。

金額もピンからキリまであって、高いモノだと一泊二日で数十万円!

海外旅行ですよ^^;

その代わり、頭のてっぺんから足の先まで『くまなく』検査してもらえます。

まあ安心ですね。

ただ、金額がね〜

毎年となると、ね〜

数年に一度でも、ね〜

やっぱり、『食事管理と適度な運動』が一番ですよ!

なるべくお金をかけずに、簡単に出来る事を毎日欠かさず行う事が大事ですよね。

『趣味は健康管理です』なんていうのもアリじゃないですか!

いろいろ詳しくなれそうだし。

勉強して損はないと思いますね(^^)

毎日乗っています(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

心と身体を癒そう!

ストレスが溜まった時、何かしている事はありますか? 僕は『お酒に逃げる』傾向がありますね〜 あとは、お風呂かな? ぬるめのお湯にゆっくり浸かって、頭からお湯をかけています。 『アーユルヴェーダ』ですよ …

一日の句読点!

『24時間営業』が当たり前になってから、『一日の終わり』がよくわからなくなってきましたね。 僕が子供の頃は、『寝た時点』で一日が終わるわけですが、それが一体何時なのか? 我が家の場合は、テレビ番組の内 …

やられたらやり返す!?

ケンカには『2ステップある』と、このブログでも書きました。 『売る人』と『買う人』 売らなければいいし、売られても買わなければケンカにならない。 『やり返す』という事は、『売られた』ケンカを『買う』と …

『フレイル』って知っていますか?

フレイルとは『加齢に伴い身体の予備能力が低下し、健康障害を起こしやすくなった状態』の事を言います。 年を重ねるとまず『脚』にきますよね(^^) 僕も脚が弱くて、本当に困っています。 まあ、体重を落とせ …

頭に来たら自分を疑え!​

『自分が嫌な事は、相手も嫌』と同じで、『自分が怒っていると、相手も怒っている』という事はよくあります。 そして、その『怒っている原因』は、もしかしたら自分に原因があるのでは?と考えたことはありますか? …