ブログ

体調管理していますか!?

投稿日:

皆さんは、体調管理をしていますか?

『体調管理』と言っても、やり方はたくさんありますよね。

一番簡単なのは、体重を測ることだと思います。

僕は毎日測っていますよ。

なかなか減りませんが^^;

今はかなりすごい体重計もあるみたいですね。

『体組成計』ってヤツですよ。

乗るだけで体脂肪率はもちろん、内臓脂肪や基礎代謝、筋肉や骨の量までわかる優れものです。

それらをスマートフォンで一括管理。

どこまで進化するのかね〜

僕は持っていませんが、使っている人はいますか?

今一番気になっている家電ですね〜(^^)

あとは検温ですね。

この2つはず〜っと前から測っています。

僕は普段から平熱が高いんです。

今の時期何処に行っても熱を測るので、少しでも体温が上がると『ひっかかって』しまうんですよね。

なので、毎日測っておくと何かあった時に『僕は平熱が高いので』と、証拠になるわけです。

オシッコの色なんかも大事ですよ。

色が濃いと腎臓が弱っているらしいので、毎朝チェックしています。

とにかく、簡単に出来る事を毎日やっています。

区の検診!

無料の検診がありますよね。

これで病気が見つかった人も多いと聞きます。

一般的な検診と、骨粗相症、女性は乳がん検診も無料で受けられます。

皆さんは利用していますか?

僕は行ってないですね〜

何だか面倒で^^;

その代わり3ヶ月に一度、血液検査に行っています。

年に一回よりは、そのくらいの周期の方が安心なんですよね。

年を取ると『身体の変化』って早くないですか?

一年も経つと『手遅れ』になってしまいそうで^^;

身体の中は見ることができませんし、自分の身体は自分しかわかりません。

少しでも『んっ?』と思ったら検査に行に行くようにしています。

人間ドック

やはり究極はこれでしょうね。

以前テレビのロケで受けさせていただきましたが、まあ〜『至れり尽くせり』ですよ。

金額もピンからキリまであって、高いモノだと一泊二日で数十万円!

海外旅行ですよ^^;

その代わり、頭のてっぺんから足の先まで『くまなく』検査してもらえます。

まあ安心ですね。

ただ、金額がね〜

毎年となると、ね〜

数年に一度でも、ね〜

やっぱり、『食事管理と適度な運動』が一番ですよ!

なるべくお金をかけずに、簡単に出来る事を毎日欠かさず行う事が大事ですよね。

『趣味は健康管理です』なんていうのもアリじゃないですか!

いろいろ詳しくなれそうだし。

勉強して損はないと思いますね(^^)

毎日乗っています(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

逆転の発想!

ずいぶん昔、雑誌のコラムを持っていました。 タイトルは、『悩ませてフラメンコ』 ふざけたタイトルですが、ちゃんとした『お悩み相談』のコラムです。 そこに実際に来たお悩み。 『彼氏が浮気しているみたいで …

腰痛の方、是非お試しを!

腰痛の約85パーセントは、原因がわからないみたいですね。 そんな事あります? あれだけ痛いんだから、何か原因があってもよさそうなものですが。 僕もたびたび痛くなりますが、確かに原因がわからない事がほと …

お酒との付き合い方!

僕の母親はお酒が大好きな人でした。 その証拠に、一升瓶を抱えている写真を見たことがあります。  ほんとうに嬉しそうに瓶を抱えていましたよ。 もともとキャバレーでダンサーをやっていたので、その時に覚えた …

始めからダメだと思っています!

僕は何をするにも、まず始めに『必ず失敗する』と思ってやっています。 例えば、IKEAで棚を買ってきた時。 あれ、自分で組み立てるんですよね。 注意書きには、『必ず二人以上で作業して下さい』と書いてあり …

夢は大人になる事

今から14年前の冬、僕はテレビ番組の企画でサンタクロースの世界大会に出場する為、スウェーデンに行きました。 まあ、寒かったですよ! それでも現地の人は『今年は暖かいからオーロラは見られない』と残念がっ …