ブログ

料理は引き算!

投稿日:

僕は16才の時、実家を出て一人暮らしをしていました。

当時はコンビニも少なく、『お弁当を買う』という概念すらなかったので、自炊は必須だったんです。

インターネットも無い時代、レシピを手に入れる為には本を買うしかありませんでした。

高校生の男子が料理本、なかなか買う勇気がなかったですね。

なので全て独学でした。

ラッキーな事に母親が料理の天才だったので、何となくイメージはできていました。

酒、醤油、砂糖、全て目分量。

何となく鍋に入れて煮込めば、何とかなるだろう。

そう決心し、初めて『煮物』に挑戦しました。

迷宮入り

鍋に具材を入れ、水を入れて少し煮込みます。

なんとなく『イイ感じ』になってきたら調味ですね。

改めて母親の姿を思い出し、酒、醤油、砂糖、全て目分量。

味見をしてみると、ぜんぜん美味しくない。

ここで困るのが、『どうして美味しくないのか』がまったくわからないんです。

何が多くて、何が少ないのか?

そもそも酒、醤油、砂糖、だけでいいのか?

見当もつかないんです。

とりあえず濃かったので、水を足してみる。

すると、今度は薄い。

『う〜ん、オカン、どうしたらいいんだ?』

電話して聞いてみると、『うまく説明できない』との事。

仕方がないので、とりあえずマズくても食べる事にしました。

すると、ある事に気づきました。

ご飯と一緒に食べると、意外に『イケる』んです。

そうです、僕は『ご飯のおかず』を使っていたんです。

何年かのちに『酒のアテ』を作る事になるんですが、そこでやっと気づくんですね。

『料理は引き算』であるという事に。

マズくしないようにする!

料理って、『味つけ』って言いますよね。

だから『味をつけなくちゃ!』と勘違いしてしまうんですが、料理は『マズくならないようにする』事の方が大切なんです。

例えば『魚』の場合。

買ってきてそのまま焼いてもいいんですが、塩を振ってしばらくおいておく、『下処理』をする事で『生臭さ』を減らす事ができます。

『常温』に戻しておく事で、『生焼け』を防ぐことが出来ます。

『隠し包丁』で、味を染み込ませたり、火の通りをよくする事ができます。

美味しくするために調味料を足す事より、まずはマズくならないようにする事の方が大切なんです。

その後調味をするわけですが、それも『薄味』からスタート。

焼き魚なら、ほんの少し塩をふる程度。

一回の調理で味が決まるわけがありません。

何度も失敗を重ねていくうちに、『自分の好きな味』ができていくんです。

ダンスもそうかもしれませんね。

いきなり『僕はリズム感が無いから』と思うのではなく、『まずは歩く所から』始めてみては。

少し慣れたら『手を振ったり』『横に歩いたり』

少しずつ『味つけ』していくんです。

僕もそうやってきました。

料理もダンスも、初めはみんな素人です。

料理は『食べる事』、ダンスは『動く事』がスタートなんです。

美味しくなくても、上手じゃなくてもいいんです。

『初める』事が大切なんです。

息子が描いた僕の絵、濃い?薄い?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今回は、ロケ二日とスタジオ収録。 ロケ初日は六本松駅周辺で、絶品グルメ五軒! ゲストは浅尾美和ちゃん。 相変わらず豪快に食べていました! これだけ食べても太らないのは、さすがアスリート。 見習いたいも …

また明日にしよう、、。

昨年末、『来年になったら、、』と、やりたい事を決め、いろいろと目標をたてました。 その時はかなり『やる気』があって、年が変わるのを楽しみにしていたくらいです。 で、実際に年が明けてみると、『うーん、』 …

おとななテレビ!

今週は、ロケ二日間とスタジオ収録。 そして僕は、いつものように撮影前日に福岡へ前のり。 相変わらず羽田空港のラウンジはすいていて、快適ではありますが、まだコロナが収束を迎えていない事を実感しています。 …

50才からの楽しい人生を送るには?

半世紀以上生きてきて、やっとこれから後半戦に入ります。 できれば後半戦は楽しく生きたいものですよね。 今まで培ってきた生きる為のスキル、知識、人脈、稼いだお金。 そのうちのどれか一つでもあれば、楽しく …

サタデーナイト感謝祭!

昨日は我が社のライブでした。 日頃の感謝の気持ちを込めて、普段なかなかやれないような内容にもチャレンジしました! かなり楽しかったですよ!!! Spieets(スパイツ)と記念写真! 本番中の袖写真① …