ブログ

妄想のススメ!

投稿日:2020年9月24日 更新日:

みなさんは妄想した事ありますか?

妄想といっても、『被害妄想』などのネガティブなモノではなくポジティブな妄想の事。

想像力に近いですかね。

『こうなりたい』や『こうなったらどうしよう』などとあれこれ妄想し、自分の意識を高めていく。

僕はダイエットやマラソンをしている時、必ず妄想しています。

逆に、妄想しないとやる気が出ません。

『辛さ』を妄想で克服するわけです。

妄想にはそういう力があるんです。

理想の体型になったらどうしようか?

スーツをオーダーしてビシッと決めて、お洒落なお店に飲みに行こうか。

ほっそりとした顔を想像し、髪型などをアレコレ妄想する。

もう、楽しくて仕方がありません(^^)

仕事にも!

見た目だけではなく、仕事にも妄想は必要不可欠てす。

よく『ビジョン』などという言い方をしますが、あれも妄想の一種ですね。

妄想、想像、目標。

これらは、何かを『達成』するためには必要ないモノではないでしょうか。

僕の場合、振付師としては、『もしこの振付が大ヒットしたら』という妄想は大切です。

その為に何をするのか?

とういう人たちをターゲットに振付するのか?

その結果どうなるのか?

妄想だらけですよ(^^)

そうなる時もありますが、ならないときのほうが多いですよね。

妄想ですから(^^)

ダメでもともと!

さっきの話しと少し矛盾しますが、目標だと達成できなかった時に『残念』な気持ちになりますが、妄想はそもそも『ダメ元』ですから、そういうダメージが少なくていいですね。

『もし億万長者になったら』なんて妄想しても、どうせなれないに決まっています。

なので『遊び感覚』なんですよ、妄想って。

妄想してうまくいけば『よし!』となりますが、ダメなら『だよね〜』でいいんです。

その『都合の良さ』が妄想の良いところですね。

普通に生きていくだけでも大変だから、そういう『余白』があると助かります。

『妄想』はそういう隙間に存在していて、僕たちを助けてくれる存在なのかもしれませんね。

よし!ホールインワン!(妄想です)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

『好き』に理由は無い!

皆さんは、『好き』な理由ってありますか? 『どうして好きなんですか?』と聞かれて、なんて答えますか? 僕は、理由が答えられないんです。 あえて答えるなら、『好きだから』になってしまいます。 それだと話 …

トライ&エラー!

何事もそうだと思いますが、必ず失敗ってありますよね。 僕は失敗を恐れて何もできないよりは、何度も何度も失敗を重ね、それらを『糧』に次に進めばいいと思っています。 しかし、そうは思っていても、失敗ってや …

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録のみなので、ゆっくりです(^^) とはいえ、相変わらずの撮影前日に福岡へ前のり。 羽田空港は、いつもより人が多い。 ラウンジはまだ人が少ない 福岡は雨が降っていました。 ただ、まだそ …

ゴミを作る仕事!

以前、有名な作詞家さんに話を聞いたことがありました。 その時に言っていた『私はゴミを作るのが仕事なんですよ』というお話。 今でも強く印象に残っています。 プロの作詞家さんは、歌手のイメージでバンバン作 …

美味しいご飯を炊く!

美味しいご飯、食べたいですよね(^^) 僕はいつも炊きたてのご飯を食べています。 多めに炊いて冷凍しておく事もありますが、なかなかうまく解凍できません。 一部が冷たかったり硬くなってしまったり。 とて …