ブログ

出来る出来ないではない!

投稿日:

何か目標をたてた時、大切なのは『やる』事。

当たり前のようですが、意外と出来ない時があるんです。

ブレイクダンスの中に『ウィンドミル』という技があります。

背中で回るのは、なんとなく見た事があると思います。

ウィンドミルは背中で回るだけではなく、両足を開いたまま回転して、その遠心力で『グルングルン』と回ります。

お盆を床に落とした時に、『グワングワン』と不規則な感じで回る事がありますよね?

そんな感じです。

僕にとってはかなり高度な技で、何度か挑戦した事がありました。

しかし、まったく出来ず。

無理かな〜』と思った瞬間に僕の負けでした。。

『出来ない』と思ってしまったら何も出来ません。

なので僕は、『出来る出来ない』という考え方ではなく、『やるかやらないか』と考えるようにしています。

あの時僕は『やめてしまった』のです。

諦めが肝心!?

『諦めが肝心』とは、どういう時に使うのでしょうか?

『絶対に無理』な時?

絶対とは?

もし僕が今から総理大臣になりたいと思ったとしたら、諦めが肝心ですかね?

たぶんなれないとは思いますが、『絶対に無理』ではないと思います。

億万長者になってプライベートジェットで仕事に行き、世界各地に別荘を持つ。

今からではかなり大変だとは思いますが、『絶対に無理』ではないですよね。

明日何があるかわからないのが、人生の楽しい所です。

ほんの少しの『可能性』が夢につながります。

わざわざ夢を消すような言葉は使いたくありませんねよね(^^)

やめるまでは、やれる可能性がある!

自分で『中止』しなければ、いつかは出来るかもしれない。

ダイエットもそうですよね。

『ダメだ〜』と思ってやめたら、そこで終わり。

やめないで続けましょう。

そうすれば、出来ますよ!

『言うのは簡単』ですが、『やめるのも簡単」です。

簡単な事はやめて頑張りましょう。

ダイエット中の僕が断言します。

『僕は痩せるまでやめません!』

やめたらそこで終わり。

せっかく始めたからには、やらないとね。

もったいないですよ!

この頃に戻りたいな〜よし!やれば出来る!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

物事を簡単に考えよう!

何事も難しく考えてしまう事があると思います。 『人間関係』もその一つじゃないでしょうか。 昔の僕がまさにそうで、『こう言ったら相手はどう思うだろう?』や『この文章で大丈夫かな?』みたいな事でよく悩みま …

東日本大震災から10年!

2011年3月11日、14時46分。 その日の事はとてもよく覚えています。 僕は新宿のスタジオで振付をしていました。 正確には、振付をする前に、アシスタントと2人で振付を作っていたんですね。 出演者が …

自己投資!

なんでもいいと思うので、やりましょう!自己投資。 『何のために?』と思っている人へ。 僕は『自己投資』=『豊かさ』だと思っています。 それは、仕事や人との交流などで役に立つ『アイテム』の一つ。 例えば …

結局24時間以上起きてます!

昨日『眠れない』というブログをアップしましたが、結果的に24時間起きています。 ただ今深夜1時40分。 細かくいうと25時間以上ずっと起きているわけです。 何故だろう?? 気が張っているのか? 『眠気 …

ワンコのトイレ!

うちのワンコは、なかなか家でトイレをしません。 なので、トイレをさせる為に散歩に連れていかなければなりません。 晴れの日は最高ですよ! ただ、雨が降るとどうしようもありません。 うちはトイプードルで、 …