ブログ

お金の貯め方!

投稿日:

そもそも貯金に興味はありませんし、貯金しているわけではありません。

だからこそ、『こうやれば貯金出来たのに』という思いがあります。

お金を貯める手っ取り早い方法、それは『お金を使わない』事です。

カンタンでしょ?(^^)

使わなければ溜まりますよ。

『食べなければ痩せる』のと同じです。

ただ、限度がありますよね?

まったく食べなければ『餓死』してしまいます。

必要最小限の出費に抑える事が大切です。

それには『考え方』を少し変える必要があります。

『浪費』とは『贅沢』を意味します。

その『贅沢』は何をもって『贅沢と感じる』のかを考えるんです。

例えば、『美味しいご飯とお味噌汁があって、そこに魚の切り身でもあれば、これ以上の贅沢は無い』と、思えるかどうかなんです。

『甘梅雨を凌げればよし』と考えられるかどうかなんです。

目をつぶって考える!

目をつぶると、景色、部屋の広さ、着ている服などが一切が見えなくなります。

目をつぶっただけで見えなくなるモノにお金をかけているわけです。

ましてや、人生の1/3は睡眠ですよ。

ちょっともったいないですよね。

それだったら、知識やスキル、健康などにお金をかけた方が良くありませんか?

今は情報が溢れている時代です。

ちょっと調べれば、『タダ』でなんでもわかります。

そういう『検索力』も、今の時代には必要なモノではないですよね。

神器を見極める!

『これ一つあれば何でもできる!』と思える『神器』を見つけましょう。

僕の場合は、『iPhone』

『電話をかける』だけではなく、カメラであり、音楽プレイヤーであり、楽器でありゲーム機であり、、、もう何でもできますよね。

僕は振付する時、iPhoneで音楽をかけて、iPhoneで録画して、iPhoneでメールに動画を添付して、相手に振付を確認してもらいます。

で、次の振付の予定をiPhoneで管理しています。

逆にiPhoneが無ければ、ステレオで音楽をかけて、カメラで録画して、パソコンに動画を取り込み、メールに動画を添付して、手帳に予定を書いてと、かなり『使うモノ』が増えますよね。

そして究極は『手に職をつける』ではないでしょうか?

例えば、整体師。

横になる事ができれば、いつでもどこでもできますよね。

例えば、美容師。

ハサミとクシがあれば、これまたいつでもどこでも。

包丁一本持って海に行けば、釣った魚をその場でさばいて新鮮な刺身をいただけます。

これは、とても凄い事です。

無駄なモノを増やすより、一つのモノを極める方が無駄が無くなる。

僕はいつもその事を頭に入れて『本当に必要か』を考えています。

それでも『欲しい』時は、あっさり買いますよ。

で、後で『いらなかったな、、』と自己厭悪。

この繰り返しで、だんだんモノが減っていきました。

無駄遣いをせずに神器を見極めれば、自ずと貯金は増えていくのではないでしょうか。

貯金したい人は、『本当にソレ必要?』を忘れずに(^^)

プロゴルファー猿なら、ドライバー1本だけで何とかなりますよ!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録とロケ一日! 今日は11月19日の木曜日。 明日のスタジオ収録の為に、贅沢にも前日に福岡へ前のり。 羽田空港は連休前の静けさなのか、人が少ないですね。 ただ、相変わらず減便しているの …

パントマイム

僕はどういうわけか、15才くらいの頃パントマイムを習っていました。 やった事ある人いますか? 何もない空間で、『壁』とか『ロープ』とかを表現するんですが、これがなかなか面白いんです。 チャップリンの映 …

コロナに怯える日々!?

昨日大阪から福岡に来たんですが、空港から家までの間に、まあ〜桜が満開で(^^) 風情があるじゃないですか! だいぶ暖かくなってきましたね。 桜って、そんなに長い間咲いているわけではないので、その『儚さ …

断捨離!

先日の『片付け』と少し似ていますが、断捨離には『強い意志』が必要です。 そもそもどうして断捨離しないといけないのか? そこが大事なんです。 これは僕の場合ですが、知らず知らずのうちに物が増え、気が付け …

進化に追いつけません!

iPhone12が出ましたね。 いよいよ5Gの世界が始まります。 僕が初めてパソコンを買ったのは、今からちょうど30年前。 1990年に発売された『Macintosh Classic』でした。 価格は …