ブログ

雨乞いの踊り論!

投稿日:2020年6月10日 更新日:

日照りが続き、作物が育たない事で餓死してしまう。

『雨よ降れ!』と願いを込めて踊る雨乞いの踊り。

いささか迷信めいていますが、もし、ぼくが踊ったら100パーセントの確率で雨が降るとしたらどうですか?

もちろん、僕にはそんな霊的な力はありません。

でも、必ず降るんです。

なぜなら、降るまで踊るから。

『な〜んだ!』と思うでしょう?

実はとても簡単な事なんです。

『継続は力なり』ですね。

でもこれが出来なくて悩んでいる人、多いんじゃないですか?

なにをモチベーションに続けるのか?

僕の場合、それは『想像力』です。

ダイエットの為にマラソンをしていた時、僕が考えていたのは、、

○痩せるまでの過程を記録しておこう

○それを本にしよう

○本にするなら、誰にお願いするのか?

○もし本がベストセラーになったらどうしよう?

○そのお金で何をしようか?

などなど、妄想にも近い想像をしながら走っていました。

結果、30キロの減量と書籍の発売が実現しました。

これはあくまで結果論ですが、もし僕に想像力か無ければ、雨乞いの踊りの気持ちが無ければ、実現しなかったでしょう。

夢は諦めた時点で終了!

夢を見るとき『絶対にやってやる!』と『そうなればいいな〜』があるとすると、あなたはどっちですか?

僕は間違いなく『そうなったらいいな〜』ですね。

意外ですか?

僕は結構流されるタイプです。

『今はそれはやっても無駄だよ!』と言われると『そうなんだ』と一度諦めます。

でも、心のどこかで雨乞いの踊りは続いています。

時期をみてまたチャレンジ。

で、また挫折。

でも踊り続けています。

踊りをやめるのは、願いが叶った時。

ただそれだけです。

なので、未だに叶わず踊りは続けている事ありますよ。

時期をみて、その時を待っているだけです。

やめたら終わりです。

せっかく始めたのに、もったいないですよね。

何年かかるからわかりませんが、降るまで踊り続けますよ。

走り続けますよ!

-ブログ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

嫌いだった和食!?

子どもの頃、母親が作る和食が苦手でした。 肉じゃがや煮魚などの『煮物の匂い』が好きではありませんでした。 家に帰ってその匂いがすると『また?』と嫌な気分になったものです。 それよりも、ハンバーグやカレ …

あの方にお会いしました!

僕はテレビっ子でした。 よく観ていたのはアニメですね。その中でも大好きだったのが、『銀河鉄道999』でした。 今から43年前の1978年にアニメがスタート。 毎週欠かさず観ていました。 『機械の身体を …

息子一時帰国、終了!

カナダに留学している息子が、一時帰国していました。 カナダから日本に帰ってくるのは、『コロナの影響があったのでやめた方がいいのでは?』と、家族内では物議をかもしていましたが、息子の強い思いがあった為、 …

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録のみ。 なので、いつもよりスケジュールがゆるいです。 宮崎上空あたりかな 福岡に到着! かなり暑い!! 34度となっていますが、体感温度は40度くらいに感じます。 これはヤバイですね …

独立記念!?

16才からダンサーとして働いていたせいか、アルバイトの経験がありません。 かといって、人を雇う『社長』をやった事もなく、どちらかというと、中間管理職的な役割が多かったですね。 そもそも『アルバイト』と …