ブログ

Mサイズの定義とは?

投稿日:2020年5月27日 更新日:

僕は基本的にファッションに興味がありません。

と言うのも、着ることすら出来ない洋服が多いからです。

ネットで見ると、かっこいい服はたくさんあります。

しかし、それを着ているモデルさんがまたカッコイイ。

多分、メインサイズはM。

サイズ表を見ると、S、M、L。

う〜ん、着られない。。

洋服って、どのサイズでデザインするんですかね?

やっぱり細めの方が見栄えがいいんじゃないかな?

モデルさんも痩せている人がほとんどですからね。

それでも頑張って探すと2XLなどの嬉しい数値を見ることがあります。

サイズ表を見て確認。

着られる服を注文。

届いた服は、『あれっ』ネットで見たモノとは少し違う。

やっぱり大きさが違うと見え方が違いますね。。

着ることはできても、オシャレかどうかは、、、

似合う服に出会うのって難しい事なんですね。

そもそも何故M

が基本なんでしょう?

中肉中背って事ですかね?

身長172センチ、体重65キロ、くらいなのかな?

僕にもありましたよ、そういう頃!

17才くらいの頃かな。

でも着ていたのはジーパンにTシャツっていう感じ。

そもそもファッションに興味が無いんですかね?

たしかに、センスは無いです。

『これどう?』と聞かれても『暖かそうだね』くらいしか言えません。

ダメですね。

どうやったらセンス良くなりますかね?

Mサイズを変えたい!

と真剣に思っていた時がありました。

「でぶや』という番組をやっていた頃です。

その頃僕の体重は110キロ。

痩せ男2人分。

電車で席を譲れば2人座れます。

その頃は、お店に入ってまず店員さんに聞くのが『このお店で一番大きな服はどれですか?』でした。

それを着ることができないと、もうそのお店での選択肢はありません。

まれに『大きなサイズのお店』的な所がありますが、一番小さい服で4XLだったりすると、『まだ僕には早い』とお店をあとにします。

中途半端でワガママな体型は、本当に困ります。

ウエストは入るのに、お尻が小さい。

またはその逆。

一番大変なのがワイシャツ。

僕は首が太いので、相当大きなサイズじゃないと首のボタンが閉められません。

結局、首は苦しくそれ以外はガバガバになってしまいます。

オーダーメイドでスーツを作った事がありました。

細かな部分までちゃんと測り、自分の体に合わせて作っていただきました。

まあ、素晴らしい!!

似合う似合わないは別にして、これほど着心地がいいものかと感動したのを覚えています。

大富豪であれば、着るもの全て作っていただきますが、そういうわけにもいきません。

やっぱり必要ですよね!

大きめサイズのデザインと、太ったモデルさん。

そういうのできないかな〜

デッカイ身体にハイセンスな洋服。

イケてる曲で揺れるように踊る。

いいじゃないですか!!

3XL

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

身体の健康と心の健康

筋トレやマラソンなどで健康に気をつけている人、多いと思います。 僕もその一人です。 ジムに通う事なく、自宅で出来て、なおかつ機械を使わない筋トレ。 エスカレーターではなく階段を使うなど、タダでできる『 …

言いたい事言う?言わない?

思った事をすぐいう人っていますよね? 皆さんはどうですか? 僕は、言う前に考えてしまうタイプです。 こう言ったら、相手はどう思うだろう? と、考える感じですね。 たまに、じっくり考えて、考えて、考えた …

エンタメの3ステップ!

16才でエンターテイメントの世界に入ってから、今年で39年目をむかえます。 早いものですね〜(^^) 今までたくさんの人の前で踊り、たくさんの人に踊ってもらいました。 僕は思う事があります。 エンタメ …

いつも心に太陽を!

先の見えないニュースが続きますね。 みんな一生懸命戦っていると思います。 それでもコロナは容赦なく僕たちの生活を奪っていっています。 こういう時に、『平凡な毎日』がいかに幸せだったのかと、元に戻る事が …

漫画が大好き!(オススメあり)

僕は飛行機に乗る時は、必ずiPadで漫画を読んでいます。 なので、iPadを忘れると大変な事になります。 頑張ればiPhoneでも読めますが、文字が小さすぎて読めないために、いちいちズームしないとダメ …