ブログ

食後の筋トレのススメ!

投稿日:

おととしコロナに感染した時、治療のために飲んだ薬で血糖気が上がりました。

その為、糖尿病の先生も治療に参加してくれました。

食事をする前に血糖値を測り、インスリンを打つわけです。

コロナが治り、退院してもしばらくは血糖値を下げる薬、身体から糖を排出する薬を飲んでいました。

そんな時にネットで目にしたのが、

食後の1分筋トレで血糖値を下げる!

でした。

食後すぐに筋トレ、それも大きな筋肉を使う必要があるようです。

そこで僕がやったのが、

万能筋トレ!

スクワット

です!

しゃがんで立つ、を繰り返すわけです。

1回のスクワットに2秒かかるとして、30回で1分。

これを毎食後(お酒を飲んだ時はやりません)やってみました。

すると、下がってたんですよ!血糖値が!!

そして体重も落ちてきました。

何より下半身が強化されたので、階段もラクラクです(^^)

欲深い人はコレもやって!

僕は欲深い人間なので、『どうせやるなら』の精神で、大腰筋の筋トレも始めました。

やり方は簡単で、真っ直ぐに立って、膝を高く上げるだけです。

コレを両足交互に20回ずつ。

合計40回、ゆっくりその場歩きです。

大腰筋は別名『ダイエット筋』とも呼ばれている、とてもありがたい筋肉です。

おへその両側に縦に付いています。

この2つ、是非やってみて下さい。

良い事が起こりますよ!

おやじダンサーズ25周年記念ライブ!

おかげでライブもうまくいきました!

-ブログ

執筆者:


  1. ショーちゃんママ より:

    ぜひやってみたいのですが、なぜ食後すぐが良いのですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

断捨離!教えて下さい!

そもそも何のために断捨離をするのか? ほとんどの場合、部屋を片付ける為にやるわけですが、やっているうちにどんどん方向がズレていく人がいます。 それが、僕です。 タンスやクローゼットが一杯になり、新しい …

オカンの命日!

今日は母親の命日。 21年経ちました。 早いものです。 しばらくお墓参りに行ってないな〜^^; あの日は雨だった! 21年前の今日は雨が降っていました。 僕は千葉県でプロモーションビデオの撮影。 あま …

魔法に包まれて!

『魔法使いになりたい!』 誰もが一度は考えた事があると思います。 僕もその一人です。 もちろん、空を飛んだり、瞬間移動できたりするような魔法を使えるようになれるとは思っていません。 ただ、違う魔法なら …

最後に親と手を繋いだのはいつですか?

僕の母親は21年前に他界しています。 病院で看取る時、母親の手を握りました。 普段なら恥ずかしくて手なんか繋げませんが、『これが最後』だと思うと、そんな事は微塵も感じませんでしたね。 暖かかった母親の …

50才からの楽しい人生を送るには?

半世紀以上生きてきて、やっとこれから後半戦に入ります。 できれば後半戦は楽しく生きたいものですよね。 今まで培ってきた生きる為のスキル、知識、人脈、稼いだお金。 そのうちのどれか一つでもあれば、楽しく …

SOLIO「マリンワールド篇」

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930