ブログ

振付は化学反応!

投稿日:

昨日は湧き上がったアイデアを、イイ形にすることができました。

最高の気分です!!

振付って、自分が踊って作っても、実際にはちがう人が踊るものです。

僕が踊ると『〇〇』だけど、子供が踊ると『□□』になったりします。

僕はこれを『化学反応』と呼びます。

たしかに僕みたいな太ったおじさんが踊るのと、小学生が踊るのとでは、明らかに雰囲気が違いますよね(^^)

僕はその『化学反応』が好きなんですよね!

老若男女が踊って成立するダンスって、本当に難しいんです。

どんな化学反応が起きても大丈夫なように、いろんな角度から振付を検証しなくてはいけません。

昨日の振付も、たくさんの人に踊ってもらえるように考えました。

今日も振付でした!

今日は以前に作った振付の本番の日。

化学反応が起こる瞬間です!

楽しいですよね〜

みなさん素敵なダンスになっていました!!

本当に最高の気分です!

振付師になって良かったなあ〜と思う瞬間です!

撮影も無事に終わってみんなでランチ。

チーズバーグディッシュ!

また明日も頑張ろう!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

逃げ道を探せ2!

精神的に追い込まれた時、大切なのは『逃げ道』です。 例えばダイエット。 なかなか体重が減らず効果が出ない。 なんだったら、少し増えてたりすると心が折れてしまいます。 そうなったら最後、『もうダメ』とリ …

今夜のおとななテレビは!

先週のリモート生放送に引き続き、今週もリモートでの放送です。 東京と福岡、遠く離れていてもちゃんと撮影できるんですね〜 すごい時代になりました! 東京からは、僕と神田愛花、そしてマンスリーレギュラーの …

究極の有酸素運動!

以前ダイエットをしていた頃、『マラソンよりジョギングの方がイイ』という話を聞きました。 違いは、『ザンザン』走るのがマラソンで『ダラダラ』走るのがジョギングと解釈してもらってかまいません。 『早歩き』 …

宝くじ!

年末になると宝くじのコマーシャルが流れ始めます。 なんと今年は10億円!! 10億と言っても、『一等前後賞合わせて』というもの。 なので、『バラ』で買うと一等が当たっても10億円にはなりません。 それ …

お小遣い0円〜!?

2012年に沖縄に移住。 東京と沖縄を行き来する、二重生活が始まりました。 何年か経つと、娘が東京の高校に進学。 僕と娘、二人の共同生活がはじまりました。 娘の高校が遠かった為、毎朝5時起き。 僕もそ …

SOLIO「マリンワールド篇」

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930