ブログ

30周年記念ライブ&クラウドファンディング!

投稿日:

プランチャイムは、1991年11月11日に設立されました。

今年11月に事務所設立30周年を迎えます。

『あっという間』とは言いませんが、やはり早いな〜と思いますね(^^)

当時僕は25才。

初めての仕事はデパートの催事場でのイベントでした。

通路の一角にステージを作り、そこでパフォーマンスをするわけですが、これがまたね〜^^;

皆さん立ち止まって見てくれないんですよ。

ステージ前のパイプ椅子には5〜6人の人が座っているだけで。。

そんな状態でもイベントが終わるとデパートの人は『今日はありがとうございました!またお願いしますね!』って言ってくれて。

『いや、それはこっちのセリフですよ!』

どうやったら見てもらえるんだろう?

ずいぶん悩みましたよ。

今でも僕たちがよく話す『どうやったら面白くなるだろう?』は、30年前からずっと考えている事なんですね。

一生懸命やるしかない!

どんな仕事も一生懸命!

それしかありません!

今回、またクラウドファンディングをさせていただく事になりした。

現在は、こうなっています。

『プランチャイム30周年ライブを盛り上げたい!応援メンバー募集』

本当に感謝しています!!

ありがとうございます!!

メンバー一同初心にかえり一生懸命な頑張ります!

どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

PLAN CHIME 30周年記念LIVE【Odolympic2021〜】

日時:2021年11月11日(木)

場所:豊洲PIT

時間:18:00開場/19:00開演

チケット:全席指定 ¥8,000(ドリンク代600円別)

※未就学児童入場不可

<オフィシャルHP先行予約>

受付期間:2021年9月29日(水)12:00~10月3日(日)23:59

<一般発売>

2021年10月23日(土)

ローソンチケット https://l-tike.com/

<公演のお問合せ>

DISK GARAGE:050-5533-0888 (平日12:00~15:00)

25才くらいかな〜(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本当に意味のない言葉なのか!?

普段よく耳にする言葉でも、よくよく考えてみると、『それ言っても意味がないかも?」と思う言葉があります。 僕の母親は、そういう言葉のオンパレードでした。 一番よく言われたのが、遊びに出かける時に言われる …

一人で暮らしと時間とお金!

僕は16才の時、実家を離れ一人暮らしをしていました。 昼はダンスのレッスン、夜は高校に通い、学校が終わったあとはバンドボーイとして働いていました。 【バンドボーイ】バンドなどの荷物持ちや機材運びをする …

初めて絵を描いた!

僕が勉強嫌いなのは前回のブログで書きましたが、中でも苦手だったのが社会科と美術。 幼稚園から高校まで、それは変わりませんでした。 昔のことを勉強する事と絵を描くことになんの面白さも感じなかったですね。 …

当たり前に感謝!

スイッチを押せば電気がつく。 蛇口をひねれば水が出る。 ボタンを押せばお湯になる。 僕らにとっては当たり前のこと。 料金未払いで、電気を止められた時は大変でしたが^^; そういう事が無い限り、この『ラ …

ルーティーン!

皆さんは、いつもやっている『ルーティーン』ってありますか? 『特に無い』と思っていても、普段の生活で自然にやっている事が、実はルーティーンだったりしますよね。 僕はまず、朝起きてからのモーニング歯磨き …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031