ブログ

青春していますか!?

投稿日:

改めて辞書で調べてみると、『青春とは生涯において若く元気な時代』ということらしいですね。

年齢的には、15才〜29才と幅広いですが、これはあくまで『身体』の事ですよね。

となれば、この年になると『これが青春だ!』とはなりませんね^^;

ただ僕は『心の青春』というものもあるのではないかと思っています。

年をとれば、身体はいうことをきかなくなりますが、心は別ですよね。

『ドキドキするような経験』

日々の生活の中で、少しでも『青春』を感じられると、嬉しいものです。

仕事の場合!

『仕事がうまくいった』

『人脈が増えた』

『欲しいものが手に入った』

そんな時、『やった!』という気持ちになれます。

それそこが『青春』なのではないでしょうか。

昔は、乗りたい車だったり、欲しい時計だったり。

そういうモノが手に入ると、本当に嬉しかったですね。

今はあまり物欲はありませんが、それでも仕事で使えそうな『ガジェット』や『環境』が手に入ったりすると、嬉しくなります。

それは、今後の仕事に『プラス』になるからです。

僕はよく『種をまく』という言い方をしますが、わかりやすく言うと、『先行投資』ですよね。

『モノが手に入った』のではなく、『可能性が増えた』事に喜びを感じているわけです。

精神的な事

やっぱり『恋愛』じゃないですかね(^^)

まさに『青春』そのものですよ!

もちろん僕にもありましたよ、青春時代。

中学生くらいかな〜

ラブレターとか書いてね^^;

僕は字が下手でね〜

一生懸命書いたんですよ。

で、持って行こうと思ったら、宛名の漢字を間違えてる事に気付いて、持って帰ってきたんですよ。

で、そのままになっちゃいましたね〜

卒業式の時に、その子にその話をしたんですが、『え〜持ってきてくれればよかったのに!!』って言われましたよ。

ねっ、青春でしょ?( ̄▽ ̄)

『漢字さえ間違えなければ、もっと青春だったのに、、』

今はメールとかなのかな?

ラブレターは。

漢字、間違える事も無いですね〜

出会い系のアプリもあるし。

いい時代です(^^)

バーチャルでもいいから感じたいですね、青春!

これからよその島に旅行に行くところです!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

デビュー21周年!

パパイヤ鈴木とおやじダンサーズとして、今から21年前の今日、CDデビューしました。 念願のCDデビュー! 本当に嬉しかった! メインタイトルは『やきとりサンバ』 カップリング曲は『すなぎもエレジー』 …

仕事が変わる!?

僕がパソコンオタク時代には、インターネットはありませんでした。 正確にいうと、インターネットはごく限られた人たちが使うもので、僕たち一般人はその存在すら知らなかったものです。 当時は電話回線を使った、 …

魔法に包まれて!

『魔法使いになりたい!』 誰もが一度は考えた事があると思います。 僕もその一人です。 もちろん、空を飛んだり、瞬間移動できたりするような魔法を使えるようになれるとは思っていません。 ただ、違う魔法なら …

幸せは亀の如く、不幸はウサギの如く!

『幸せ』って、ゆっくりと、それも背後からやってくる場合が多いので、たまに気付かない事があるんですが、『不幸』って奴は、いきなり目の前に飛び出してくる事がほとんどなんですよね。 僕は、そういうイメージな …

気にする?気にしない?

映画を見ていた時、隣の人がポップコーンを食べていました。 かなり大きな音で『ポリポリ』と食べていたんです。 ポップコーンを取る時も『ガサガサ』と音がするし、もう気になって気になって。 どうしても観たか …