ブログ

自粛中にスキルアップ!

投稿日:

『不要不急の外出は控えてください』

どこまでが『不要不急』なのかはさて置いて、そう言われると『やってやろうじゃないか!』と思ってしまいますね(^^)

僕は普段から、仕事以外は家にいる方なので、そんなに『溜まる』事はありません。

しかし、自主的に家に『居る』のと、半強制的に家に『居させられる』のでは、少し気分が違ってきます。

なので、その『うっぷん』を晴らすべく、そして『マイナスをプラスに変える』為に何か『スキルアップ』できないかと思っています。

それが後々仕事に結び付けば、最高ですよね!

料理おじさん!

僕は料理をする時に、レシピを見ません。

それは、覚えている料理しか作らないからです。

調味料を計ることもしません。

全て目分量です。

なので、いつも同じ味がします。

それが僕の味なんだと思います。

『料理をスキルアップさせる』

それにはレシピが必要です。

調味料は、計量スプーンを使ってキッチリ計ることで、知らなかった味を知ることができます。

まずは、レシピ通りに使ってみる。

食べてみると、『あ〜こういう味なのね』と思いますね。

ほとんどの場合、自分の好みの味とは少し『違って』ます。

『何が違うのか?』

一番大事なところですね。

何を足せば自分好みの味になるのか?

初めはまったく分からないんですよね〜

『これかな?』なんて塩を多くしたり、砂糖を足したり。

まぁ、大体失敗しますね^^;

その失敗を繰り返しているうちに、だんだん分かってくるわけですよ。

そして、『これだ!』と思った味が、『自分の味』なんですね。

ちゃんとレシピを使っておきましょう。

昔のお母さんは、そうやって『我が家の味』を次の人に伝えていたんですね。

僕もやってみようと思います。

手に職をつける!

今までやった事がなく、後々仕事になりそうな物。

最近『キャンプ動画』が流行っていますよね〜

やってみたいな〜と思っています。

ただ、僕は極度な『インドア派』なんです。

それに、『アウトドア系』の物だと、自粛中の今は外に出られないんですよね〜

なので、コロナが終息する事を前提に、『今できる事』を考えないといけません。

キャンプに行って動画を撮ってYouTubeにアップする。

仕事につながりそうな気がしますね(^^)

その流れで今できる事、それは『動画編集』です。

今でも多少の事はできますよ。

ただ、これからは『多少』ではダメなんです。

まるでテレビを見ているような編集ができないとダメなんです。

今のうちにコツコツスキルアップですよ(^^)

何度も作って何度も失敗して。

料理と同じですね。

そのうちに『自分らしさ』が出来上がると思います。

『自分』というジャンルを作る事ができたら、最高ですよね!

世界一美味しい『だし巻き卵』です(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夢は大人になる事

今から14年前の冬、僕はテレビ番組の企画でサンタクロースの世界大会に出場する為、スウェーデンに行きました。 まあ、寒かったですよ! それでも現地の人は『今年は暖かいからオーロラは見られない』と残念がっ …

すごいぞ5G!

昨日から福岡に来ていますが、福岡の5Gすごいんですよ!! 僕は東京でNUROを契約していますが、それとほぼ同じ速さなんです! 『本来の5Gはまだ先の話』と聞いていましたが、もう充分な速さです。 かなり …

ダンスに正解はない!

ダンスを習う時、まず基礎から始めるわけですが、何もわからないので『これです』というものを教わるわけです。 でもそれはあくまで『基礎』であって、『答え』ではありません。 僕は、ダンスには『正解』も『不正 …

焦った時こそ冷静に!

道路が渋滞していたりすると、本当に焦りますよね。 特に高速道路。 高速に乗ってから渋滞に気づいたりすると、『早く言ってよ〜』と思ってしまいます。 事前に渋滞情報をチェックしていたにもかかわらず、その後 …

ダイエット再開!

昨日からダイエットを始めました。 以前ダイエットをした時は、大河ドラマに出演する為でした。 当時の体重は110キロ。 戦国時代に太った人はいないので、せめて『ガッチリさん』になろうと、三ヶ月後のフィル …