ブログ

キッチン三種の神器!

投稿日:

僕は毎朝ご飯を作るんですが、今日はとても便利なキッチン用品をご紹介します。

僕が使っていて『便利』と言うより、『無いとダメ』レベルのもので、とにかく毎日使っています。

これらがある事でご飯の支度と片付けがとても楽になり、本当に助かっています。

それでは早速ご紹介!

フライパン

それも直径が20センチのもの。

このサイズは、目玉焼き、オムレツなどを作るのにちょうどいい大きさで、洗う時も場所を取らず『サッ』と洗えます。

使いやすいです!

同じサイズの蓋には100均で買ったグリップを付けています。

立つんですよね!
小さいので、巻くのもラクです!

グリルパン

魚を焼く時は、これを必ず使います。

水を張らなくていいし、グリルの中を洗う必要もありません。

脂が飛ぶのを防ぐ蓋つきのものもあります。

蓋をすれば『蒸し焼き』状態になるので、ふっくら仕上がりますよ(^^)

焼き時間は約6分。

下に凹みがあるので、焼き目が付くと同時に余分な油もカットできます。

洗う時はこのグリルパンだけ洗えばいいので、カンタンです。

この『デコボコ』がポイントです!
こんがり焼けますよ(^^)

たわし!

これは本当に便利ですよ!

フライパン、グリルパン、全てこれで洗っています。

お皿にこびり付いたモノも、少し水に付けておけば、簡単に取れます。

たわしだけでほとんどの汚れが落ちるので、スポンジはいつもキレイです。

お湯とたわし。

最強とタッグですね(^^)

本当に手放せません!

5センチくらいの小さいやつです!

いかがでしたか?

まだ他にもありますが、この3つは特にオススメなので、是非使ってみてくださいね!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

昔の遊びは最高だった!

今現在、『遊び』といえば、家の中でやるモノがほとんどだと思います。 特にゲーム系。 テレビゲーム、スマートフォン、タブレット、パソコン。 まあ、ほぼ無限にありますよね。 外で遊ぶ事は極端に少なくなった …

おとななテレビ!

今週は、スタジオ収録とロケ一日。 いつものように、撮影前日に福岡へ前のり。 いいですね〜飛行機! ラウンジの天井、いい雰囲気です(^^) 今日の富士山! 今回も近いところを飛んでくれました! 待ち受け …

ダメ!飲酒運転!

まだまだコロナ禍ではありますが、これから年末に掛けてお酒を飲む機会が増えると思います。 今年の仕事納めが終わって会社帰りに忘年会、という人が多いのではないでしょうか。 なので、飲み会に車で行く人はほと …

久しぶりに自分をググってみたら

昨日投稿した両親の写真が無いか、ネットで調べてみたところ、久しぶりのエゴサーチになりました。 まず『パパイヤ』と入れたところで、『鈴木、食べ方、メロン、切り方、サラダ』と出てきました。 なるほど、『そ …

『過ぎ』ない方がイイ!

何か頑張っている時、必ずと言っていいほど『ブレーキ』がかかりますよね。 例えばダイエット。 初めは辛いダイエットもだんだん調子が出てきて乗ってきた頃、体調を崩したり、クリスマスを迎えたり。 なんとなく …