ブログ

何もやる気がしない!

投稿日:

年に数回、何もやる気がしなくなる時があります。

体調は悪くないのですが、『覇気が無い』のか、身体からエネルギーが出てこないんです。

そういう時、皆さんはどうしますか?

僕は、仕事が休みの日は一日中家でダラダラしています。

そもそも家が好きなので、そうしている事が自分にとって一番落ち着けるからです。

だからといって『読書をしたり』、『パソコンをいじってみたり』といった気分にはなれません。

ベッドで横になって、ただボ〜ッしているだけなんです。

そうやって、一日が終わっていきます。

仕事がある日は、出かけなければなりません。

出かけるまでが一苦労ですよ^^;

ゆっくり支度をして、車を運転して仕事場に向かいます。

ありがたい事に、運転を始めると気分が晴れてきます。

そして、仕事場に着く頃には『やる気の無さ』が無くなっていますね。

『運転』という『起爆剤』で、『別のやる気』が出てくるからでしょうか。

やっぱり仕事が好きなんでしょうね。

ありがたい事です。

趣味の無さが原因!?

趣味を持つ、特に家の外でできる趣味を見つけないといけませんね。

アウトドアですよ!

キャンプなんか最高でしょうね!

一度行ってみれば楽しさがわかるのでしょうが、なかなか行く機会がありません。

誘ってはくれるものの、そういう時に限って仕事が入っていて行けません。

よく、『時間は作るもの』と聞きます。

仕事のように、趣味のスケジュールを作らないとダメなんでしょうね。

僕は、どうしても仕事が第一になってしまいます。

それは、僕一人でできる仕事では無いからです。

たぶん皆さんも同じでしょうが、仕事には必ず相手がいます。

エンタメは、『鮮度』が大切だと思っています。

『良いタイミング』で『瞬発力を持って』が大事なんですよね。

『旬』を逃さないようにしています。

例えば、『すみません、今から大丈夫ですか?』と聞かれたら?

予定が無ければすぐに行けるわけです。

そこに、『趣味』の予定が入っていた場合、『鮮度』が落ちちゃうような気がするんですよね。

それが、『趣味』を遠ざける原因かもしれません。

ただ、そういうことを考えている時、僕は『やる気』になっているんです。

なかなか難しいですよね(^^)

マグロのように!

ずっと泳ぎ続けていればいいのでしょう。

休むから『止まる』んですよね。

休まなければいい。

ただ、相手がある事ですからね(^^)

僕たちの仕事は、呼ばれないと行けません。

仕事をもらいに出かけても、『オッケ~』と言われないとダメなんです。

僕が家でボ〜ッとしている日は、呼ばれてない日。

『やる気』が出ないわけです^^;

最近は、芸能界もリモートが主流になりつつあります。

家でできる事、家だからできる事、見つけないといけませんね。

『リモートコレオグラファー』

確立しないといけません(^^)

リモート振付中(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

みなさんのおかけです!

僕たちの仕事は、呼ばれないとダメなんですね。 なので、『受け身』の場合がほとんどなんです。 もちろんマネージャーが営業に行きますが、先方に『オッケ〜』と言ってもらえないとダメで、こちらがいくら頑張って …

パパイヤ式子育てとは?

ズバリ! 女の子はハイジ、男の子はターザン! 想像力豊かな自然児で自由人! これにつきますね! どういうことかというと、僕自身が田舎育ちで、学校から帰ってきたら、玄関にランドセルを投げ込んで『行ってき …

配信ビジネス!

コロナ禍で急速に発達したのが『無観客配信』ではないでしょうか。 僕たちも経験がありますが、お客さんがいないという事は、客席も『ステージとして使える』という事になります。 なおかつ、舞台袖の『見切れ』い …

おとななテレビ!

今回はロケ一日とスタジオ収録。 いつものように、ロケ前日に福岡入りしました。 ドラマの撮影中なので、最終便で博多へ。 ラウンジ、飛行機とも人が少なかった。 これだと『経営も大変だろう』と、余計な心配を …

深夜の文章はなぜ恥ずかしいのか?

夜中に書いた文を翌朝読むと、かなり恥ずかしかったりしませんか? あれ、どうしてでしょうね? まるで作家になったかのような文章だったり、感情剥き出しだったりと、恥ずかしくて読めない時もあったりします。 …